大阪」タグアーカイブ

2016年7月10日(日)大阪開催 指導者のための右脳トレーニング集中講座・応用編レポート

指導者のための右脳トレーニング集中講座・応用編

◎日時:7月10日(日)

◎開催地:大阪府社会福祉会館 会議室(大阪市中央区)

◎講師:田上康二(ひらめきwit研究所 所長・元七田チャイルドアカデミー校長)

◎レポート:斉藤義生(MWT協会代表理事)

MWT協会の新企画として6月5日に基礎編、そして今回7月10日を応用編として「指導者のための右脳トレーニング集中講座」を大阪市中央区で開催致しました。

6月5日の基礎編を受講された方々が今回もお越しいただき、「応用編」ということで、さらに深い内容を学ぶ講座は10:00からスタートし、最初は前回の復習も兼ねた講義、そしてさらなる理論をお伝えする時間で、受講者の方々はリラックスムードではありながらも真剣なまなざしで講義に聞き入っておられました。

応用編は昼食に皆さんと一緒にお弁当を食べるのですが、そこで「基礎編を受けた後に感じる事、本日の講座で望む事」などを参加者の皆様よりお話しいただき、笑いの絶えない昼食休憩となりました。

指導者のための右脳トレーニング集中講座・応用編

そして午後からは「イメージ力アップ・記憶力アップ」のためのノウハウを実践中心でご指導いただきました。

ワークショップでは参加者の方々が本当に楽しいそうな笑顔で取り組みに没頭しておられ、「これが右脳トレーニングの神髄なんだな」と改めて強く感じた次第です。

今回の応用編のテーマは

・基礎編で学んだ内容をさらに深め、記憶力やイメージ力向上のための取り組みを生徒や学生に指導できるノウハウを身に付ける

・保護者や一般の方に右脳トレーニング講師として勉強会での指導や開催が可能となる。

というものですが、最後に受講者の皆様が今後、ご自身で勉強会などを開催するためのプログラムをお伝えし講座は無事終了しました。

終了後も受講者の方々が質疑応答や写真撮影なども含めにこやかな雰囲気で会場を後にしました。

指導者のための右脳トレーニング集中講座・応用編

今回は「モニター開催」ということで、皆様にお集まりいただいた、この講座は今後さらに定期開催をすべく、今回の内容を鑑みて内容を検証した上で、また開催スケジュールを決定する予定です。

今回ご参加いただけなかった皆様にさらに素晴らしい講座をお届けできるよう、調整に入りたいと思います。

この度、暑い中、遠い中、大阪会場にご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

2015年9月6日(日)大阪開催 脳波バイオフィードバック使い方講座・研究会 大阪会場レポート

脳波バイオフィードバック使い方講座・研究会

◎日時:9月6日(日)13:00~15:30(使い方講座)・16:00~18:00(研究会)

◎場所:大阪府社会福祉会館

◎講師
住友大我(首席指導講師・脳力開発研究所 所長)

◎レポート
斉藤義生(MWT協会代表理事)

今回より今までの講座内容を一新し、「使い方講座」と「研究会」を分けて、脳波バイオフィードバック装置をお持ちの方はもちろん、「脳波に興味をお持ちの方」「これから脳波に関して学んでみたい方」などにもご参加いただきやすい内容となりました。

今回は大阪会場での開催となり住友大我先生が講師を担当されました。

最初の使い方講座は、最初は「理論」ということで、脳波に関する基礎的な情報や最新情報をお伝えする中で改めて皆様に理解を深めていただきました。

その後の「実践」においては実際に1名に1台ずつ脳波BF装置を用意し、それぞれが脳波を測りながら、住友先生による分析ソフトの使い方を全員で一緒に進めながら質疑応答を行う、という非常にわかりやすい講座でした。私自身も今まで理解していたつもりの内容を新たに提示していただくことで、「ああ、そういうことだったんだ」と理解を深めることができた貴重な時間でした。

脳波バイオフィードバック使い方講座・研究会

今回は「使い方講座」「研究会」のどちらかのみでの参加も可能でしたので、使い方講座のみの参加の方はここで終了。

その後、一旦休憩し次は「研究会」がスタート。

研究会では主に「計測データの分析を参加者全員で共有~ディスカッション」「2ch測定体験~分析」という、いわば測定したデータをどのように分析し、活用していくかを共有するという内容でした。

さまざま事例に対し住友先生が解説をするという流れの中で、参加者の皆様においては今後ご自身が計測~分析~トレーニングすることを想定しながらなのか、非常に細かくメモをとっておられる方の姿が印象的でした。

また2ch測定に関しては「2名間の脳波のシンクロ」と「2chセンサーを使用して左右脳のシンクロ」の2つのテーマで体験していただきました。
現段階では2ch測定に関しての多くの部分は仮説段階ではありますが、現在さまざまな分析~検証を開発者の志賀一雅博士が計測ベースで行っておられます。今後の展開が大いに楽しみです!

最後に住友先生より「脳波の計測を日常生活に活かして行くためにも、メンタルトレーニングはもちろん、それ以外であっても自分なりのエクササイズ法などの実践と計測の両面から取り組んで下さい」というコメントと共に今回の講座~研究会は終了しました。

脳波バイオフィードバック使い方講座・研究会

以下、参加者の皆様よりのコメントより抜粋します。

■参加動機

・脳波BF装置をうまく使えているか確かめたかった。

・もっと脳波BF装置を使いこなしたいと思い参加しました!

・メンタルトレーニングと脳波の関係をより深く学びたかった!

・脳波に関する知識が浅いので勉強しさまざまな事を習得したかった!

・脳波BF装置は概ねきちんと使えてはいたが、さらに勉強したかったので。

■印象に残った事

・波形の見方と意味がよくわかった!

・さまざまな測定事例の内容

・7.8ヘルツの脳波の可能性

・2ch測定の詳細を理解できた!今後の展開を楽しみにしています!

・ノイズの調整やデータの編集など、かなりの機能があることを改めて感じた。

・アルファテックシリーズは研究~分析はもちろん「トレーニング=日常への活用」のために設計されていることを改めて実感しました!

次回の講座は11月8日(日)に東京・渋谷で開催します!
ご興味をお持ちの方はぜひご参加下さい!

◎脳波バイオフィードバック使い方講座・研究会の詳細
http://mentalwellness.jp/biofeedback/index.html

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2015年5月10日(日)MWT勉強会 大阪会場レポート

MWT勉強会

◎日時:5月10日(日)13:30~16:00

◎場所:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区)

◎講師:三鍋和美(MWT協会常任委員・認定主任指導講師)

◎レポート
斉藤義生(MWT協会代表理事)

今回の勉強会は「イライラ解消のためのMWT」という内容で、講師は三鍋和美先生にご担当いただきました。

この勉強会は毎回違うテーマで開催していますが、共通していることは「明確化」だと思います。

例えば今回は「イライラ解消」だったのですが、最初のアプローチは「イライラとは何か?」を理解するというものです。

MWT勉強会

そしてその次に「ではどんな時にイライラするのか?、なぜイライラするのか?」を理解したうえで、本題である「それではどうやってイライラを解消するのか?」という講義、実践に取り組む、というのが特徴です。

この勉強会は「すでに資格をお持ちの方が復習、および各テーマの理論・実践法を深める」という目的と合わせて「初めての方に気軽にMWTを知る機会としてご活用いただく」という目的でもあるのですが、本日初めてMWTに取り組まれた方が多い中で皆さんが一生懸命にかつ、楽しそうに学んでおられる姿が非常に印象でした!

勉強会恒例の「ラウンドテーブルディスカッション」では、お茶と美味しいお菓子を召し上がっていただきながらの、情報交換、質疑応答などを行いましたが、ご参加いただいた方の目的やバックボーンをお伺いすることで、よりトレーニングの方向が明確になる時間です。
やはり今回も時間が足らず、「続きは次の勉強会で!」ということで、またお会いする約束して勉強会は終了しました。

MWT勉強会

次回の大阪勉強会は6月14日(日)ですが、現在全国各地でMWT勉強会が企画されております!
ぜひ多くの方に気軽にご参加いただかれ場と思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

◎MWT勉強会 詳細&お申込みページ
http://mentalwellness.jp/benkyoukai/index.html 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校 リーダー研修

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

5月24日に大阪府高槻市の大阪YMCAウェルネス高槻校にお邪魔しました。
この日はMWT認定インストラクター資格者で日本バスケットボール協会公認コーチの北口良平先生によるリーダー研修「プレイヤーのやる気を引き出す方法~実技編~」が開催され、多くのスポーツ指導者の方が参加しておられました。
5月10日に「理論編」を実施していただいており、今回は2回目の実技研修ということで、受講者の皆様はリラックスかつ集中したムードで研修は進みました。

今回の研修においては、MWTのノウハウをベースに北口先生が日頃指導しておられる、フィジカル~スポーツコーチングなどのノウハウを加味した、スポーツ指導者向きにカスタムされたオリジナルな内容で、MWTの発展的活用の素晴らしいサンプルだと感じました。

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

以下、北口先生よりのコメントです。

「YMCAのスクールリーダーの方々は、ボランティア意識の高い学生さんが多く、ほんとに前向きだなと感心しました。私自身、実技編として取り上げて講習するのは初めてだったのですが、受講者のアンケートを見ると身体で実感しながらのほうが、気付きは多かったようで良かったです。」

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

今回の実施事例をベースに多くの資格取得者の皆さんが、さまざまなシーンでMWTをご活用いただければ嬉しいです!

北口先生、大阪YMCAウェルネス高槻校のスタッフの皆様、そして受講者の皆様に心より感謝申し上げます。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2013年8月4日(日)大阪開催 MWT指導者2級資格講座レポート

MWT指導者2級資格講座レポート

大阪(天王寺)にてMWT指導者2級資格認定講座が開催されました。今回は、再受講者を含め、7名の方にお越し頂きました。

今回も学校の先生に数名ご参加いただきましたが、きっかけとしては「過去に受講された先生からのご紹介」という非常に嬉しいものでした。

アンケートには、「気持ちの持ち方で人は変われるのだと再確認できて良かったです。」「本で読むより実際にプロの方から直接指導していただきありがたいです。新しいスタート地点に立てました。また復習して取り入れたいです。」等、喜びの声があがっておりました。

MWTが今回お越し下さった皆さまの今後のご活躍の一助になれば幸いです。是非、まわりの方々にも広めて頂ければ尚、幸いです。
お越しくださいました皆様、誠に有難うございました。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 永田宗大

2月16日(土)日本バスケットボール協会 公認D級コーチ養成講習会

メンタルウェルネス

 

2月16日(土)日本バスケットボール協会 公認D級コーチ養成講習会

「プレイヤーのやる気を引き出す方法」 ~そのカギは「期待感」と「満足感」

(メンタルウェルネストレーニング)

平成25年2月16日(土)に大阪市中央区のエル大阪(大阪府立労働センター)にて開催されました日本バスケットボール協会が主催の「公認D級コーチ養成講習会」にて、MWT認定1級指導講師の北口良平先生がMWTを中心とした講習を実施されることとなり、参加させていただきました。

この会には、これからコーチ資格を取得し、本格的な指導を目指す約100名の方が参加しておられ、まだ学生の方もおられるのか、若い方々が中心でとても元気な雰囲気の中、講習会はスタートしました。
まずはコーチ資格などに関する登録説明が行われ、その後にMWT講習がスタートしました。

まず最初に北口先生は「何故自分がMWTをバスケットの指導プログラムに組み入れているのか?」を話されました。

当初は「個人がスキルを上げ、チーム戦術が良ければチームは強くなる」という、いわばスポーツ界の常識に則った指導をされていた中で、いろんな壁にぶちあたりさまざまな勉強を重ねされたそうです。

その中で感じ、今も目指しているのは大きく以下の3点だという事でした。

・いかにモチベーションを上げた状態で練習に入らせるか?

・想定外の場面でも動じず、自分たちの判断で動けるようになってもらう。

・クラブに参加するさまざまなカテゴリーの子ども達(プロを目指す子、健康のためのやっている子)はそれぞれ目的は違うが、できる限りそれぞれの目的に沿った形でバスケットに触れてもらえるようにしたい。

これらはバスケットだけではなく、さまざまな指導者においても大いに役立つ素晴らしい内容だと強く感じました。

そしてこれらを実現するために有効なプログラムが「MWTである」ということで、その後具体的なMWT指導に入られました。

最初に参加者の皆さんに「メンタルトレーニングを何らかの形でしたことのある方、手を挙げてください!」と、問いかけると、手が挙がったのは約100名中、4~5名でした。

これをどう捉えるか?はそれぞれだと思うのですが、私は個人的に「伸びしろがたくさんある」という風に感じました。

これからバスケットの指導者になる方々が、通常指導(フィジカル)と同時並行で、メンタルトレーニングを正しく認識し、プラスアルファとして、指導に入れることができれば本当の意味での「教育」への大きな1歩になるのでは!と大きな夢を持てる今回の講習会でした。

日本バスケットボール協会の皆様、そして北口先生。

貴重な機会をいただきありがとうございました。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会

2012年8月3日(金)大阪開催 MWT体験説明会

メンタルヘルス

8月3日(金)に大阪市天王寺区にてメンタルウェルネストレーニング(MWT)体験説明会を開催しました。

講師はMWT推進プロジェクト事務局の永田宗大で、本日講師デビューということで少し緊張気味でスタートしました。

ただ来場者が全員女性だったせいか柔らかい雰囲気であったこと、そして永田さん自身が日頃MWTを実践しているということもありすぐに緊張は解けて、カリキュラムは順調に進みました。

ご参加いただいた皆様からは以下のような声を頂戴しました。

【参加者の皆様よりの主な感想】

・難しい事ではなくすぐ始められることがわかった。

・考え方のクセの修正はハードルfが高かったのですが、できるかもしれないと思えた。

・より具体的な内容を学びたいと思いました。

・心の持ちようで病気も治せるかもしれないと思った。

・孫がいるので何かで活かしたい。

現在、MWTの認知度は高くなく「メンタルトレーニングって何?」という方がまだまだ多い中で、このような気軽にご参加いただける機会をより多く創出し、一人でも多くの方にご活用いただけるキッカケにしていただきたいなぁと、改めて思った今回の説明会でした。

暑い中ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

またお会いできることを楽しみにしております!

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 斉藤義雄

2012年6月30日(土) 〜 7月1日(日) MWT指導者1級資格認定講座 (大阪開催)レポート

メンタルヘルス

日 時:2012630日・71日(土・日)

場 所:SCA本社ビル研修室(大阪市天王寺区)
演 題:「MWT指導者1級資格講座」

講 師:志賀 一雅先生
浦谷 裕樹先生

今回のMWT指導者1級資格講座、初日は志賀先生の理論講座からスタート。その後、浦谷先生にデモのご説明を行って頂き、受講者に講師として、それぞれ約5分のデモを行って頂きました。人前に出て話すことが苦手な方も、少し困惑しながらもデモを精一杯おこなっておられました。終了後の懇親会では、お一方ずつ当日の感想などを述べられ、志賀先生との会話もはずみ初日が終了しました。

2日目は午前中に志賀先生の講座があり、バイオフィードバック装置アルファテックⅣの実演とご説明もして頂きました。昼食後、受講者の方々がいよいよ実演。MWT指導者1級資格認定者となれば、MWT基礎課程認定講座の講師としての資格を持つことになります。今回から1級の実演の内容は、基礎課程認定講座の実演を行って頂きました。約10分の実施項目を各自3回ずつ実演して頂き、緊張感のあるなか、最後には、講師や監修者から「本当によくなりましたね。」「安心してみていられる。」などの感想を述べられるまでになっておられました。実演終了間際、特別にイプラスジム千里丘の岸先生に模範の実演を行って頂くことも出来ました。

 【所感】

受講者の方々が、実演を重ねる度にどんどん元気になられていく姿が印象的でした。実演される内容を自身に取り入れ、創意と工夫を凝らし、皆さん自分らしい講師を実演されていたように感じました。次回の1級は72829日(土・日)に東京で開催されますが、MWT2級資格認定者の方々が現状の活動と合わせ、さらにステップアップするための機会としても是非、お越し下されば幸いです。

MWT1級講座案内WEB

http://mentalwellness.jp/kouza01/

レポート イプラス脳力開発トレーニング協会 永田

2012年5月13日(日)大阪開催 MWT基礎課程認定講座レポート

MWT基礎課程認定講座

大阪での初開催!

「5月13日MWT基礎課程認定講座レポート」

この日は大阪天王寺にて「基礎課程認定講座」という今年新設した講座を開催致しました。

この講座は今まで実施してきた指導者向け講座(2級・1級)ではなく、

「個人使用のためのノウハウを学び『自身が理論をを理解し、かつ実践できる』ということを認定し、個人のプロフィールに加えていただく」

という目的で新設された講座です。

今回は学校関係者ならびに、過去に指導者資格を取られたMWT認定者の方々に多数ご来場いただきました。

講師は上席指導講師の住友大我先生で、この日は東京からお越しいただきました。

MWTでの講師はもちろん、普段は専門学校において授業として、総合的な脳力トレーニングを指導しておられる住友先生の講座は、あたかも「大学の講義」のようで、3時間の講座の中で、実践していただくカリキュラムはかなりあったように思えたのですが、的確にわかりやすくポイントをお伝えいただき、最後のテストを終えた時点で「あっ理論部分が身についてる!」と感じられた方がほとんどのようでした。

あとはこれからの1週間、生活の中でさまざまなシーンで実践していただくことを約束し、講座は無事終了しました。

今回初めて受ける新プログラムという事で、かなり集中して講座に臨みましたが、参加者の皆様からは嬉しいお声を多数頂戴し、胸をなでおろした次第です。

この基礎課程認定講座は、より多くの方(特に学生・教職員の方!)に学んでいただけるよう「アカデミック優待制度」もご用意しております。

「新しいメンタルヘルスの手法」としてのMWTを、指導者向け講座と合わせてこの講座でもお伝えして行きたいと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 斉藤義雄

2011年9月10日(土) 〜 11日(日) MWT指導者1級資格認定講座 (大阪開催)レポート

MWT指導者1級資格認定講座(2011/09/10・11)

MWT指導者1級資格認定講座(2011/09/10・11)

今回、大阪会場(S.C.A.ビル)にて行われましたMWT指導者1級資格認定講座におきましては、岡山、九州、岐阜等、遠方にも拘らず多数の方々にお越しいただきました。ご参加くださいました18名の内14名の方が女性という、今までとは違う雰囲気の中で開催されました。

はじめに事務局(原部長)のご案内のあと、約3時間にわたり志賀先生の講座が始まりました。皆さん真剣に学ばれ、遠慮なく志賀先生に質問される女性ならではの雰囲気がありました。志賀先生の講座に続いて浦谷講師から、一人ずつ5分間ほど前に立って実演(デモ)を行うことが伝えられると、どよめきと少し緊張感が走りましたが皆さん慣れないながらも楽しそうでした。

講座の後、S.C.A.ビル7階にて夕食会(懇親会)が行われました。しかし、夕食会直前になって7階のクーラーが利かなくなり、窓は前回に開けましたが、かなり暑い会場の中、ハンカチ片手に汗^^;をふきふき、妙な熱気に包まれておりました。申し訳なく思っていましたが、「なかなか無いことなので、良い思い出になりそうです。」等、以外な反応に驚きました。お酒も入っていたせいか、暑いことはあまり関係がないように思えるくらい、楽しい雰囲気で初日が終了していきました。

翌日、2日目の昼休みには志賀先生が開発された『アルファテックⅣ』(脳波測定機)を使用できるコーナーがあり、皆さん大変にご興味をお持ちのようで、次々に脳波を計る方が止まらず、13時前に集合写真を撮る予定でしたが、5分以上時間をおしてしまいました。

午後からは各項目別(3つの脳力、エゴグラム等)に、ひとり約10分間ずつ講師となり、MWT体験セミナーの実践が行われました。人前に立つことが苦手な方や普段から人前で話すご職業の方も、それぞれ緊張しながらも工夫し、一生懸命さが伝わってきました。

最後に事務局(斉藤常務)から、「お一方ずつ感想を」と提案があり、それぞれの想いと感想を述べられ、中には感動で涙ぐむ方もおられました。

一切終了し、お帰りの際に年末に開催される懇親会(12/9)に、早くもお申し込みされる方もおられました。我々スタッフも「素晴らしい2日間だった」と、皆さんに仰って頂けたことに感謝し、心より御礼申し上げます。また懇親会や勉強会等でお会いできる日を楽しみにしております。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 永田宗大

 

2011年10月2日(日) MWT体験セミナー&MWT特別研究会

MWT体験セミナー&MWT特別研究会
MWT体験セミナー&MWT特別研究会

10月2日にメンタルウェルネストレーニング(以下MWT)体験セミナーと特別研究会が七田チャイルドアカデミー本社(大阪市天王寺区)の研修室で開催されました。

MWT体験セミナーの講師は元イプラスジム姫路のトレーナーであった谷口先生。女性ならではの優しい語り口で、参加者を魅了していました。初めて参加する人は介護関係の仕事をしている人が多く、参加者は総勢14名(内、スタッフ3名)でした。

続いて、午後はMWT特別研究会。過去のMWT2級以上の受講者しか参加できないクローズドの会です。特別研究会では、初めに志賀先生が基調講演を行いました。参加者は13名(内、スタッフ4名)でした。

前半はより良く死ぬためのトレーニングについての話、そして後半は9月21日の滋賀県における学会発表の進化版の内容をしてくださいました。

前半で印象に残ったのは、「死後の世界はあるか」というNHKの昔の番組について。立花隆が臨死体験をした人にインタビューしていくのですが、最後に出した結論(感想)は「死は苦しくない」というものです。苦しいのは最初の2秒だけで、どんなにもがいていても意識としてはすぐに恍惚とした境地に入り、帰ってきたくなくなるそうです。

後半の学会発表の内容で勉強になったのは、リラックスかつ集中している時に出るアルファ波(脳波)はただ出ればいいというものではないということです。左脳と右脳、前頭葉と後頭葉というように同時に2カ所以上のアルファ波の位相が揃うことが大切なポイントであるとのことでした。

その後、全員参加型のワークグループを行いました。1002ワークグループで出た感想やコメントは以下の通りです。

・MWTの中にも出てくる「腕ふり体操」にハマっている。

・会社内で病んでいる人が多いので、会社で伝えられたら、と思う。

・MWTのCDを流しっぱなしにして聞き続けていたら、マイナス思考が減り、ものごとをプラスに考えられるようになった。

・うつ病ばかりの人のレッスンで、メンタルを多めにしたら、うつ病が完全に治った人が2名出てきた。そのうち1名は司法試験に合格した。

・あるガン患者の会では、「ガンになってうれしい」という人が多い。その前向きさがうらやましくなることがある。

・仕事がら営業をしていて多くの人に接するが、メンタルの問題を抱えている人が多い。その割には対策が少ないようだ。中高生に問題がある場合は、だいたい親に問題があるようだ。そういった人々にMWTのポイントを伝えているが、MWTは理解されやすく、その人たちの希望になっている。

・シニア施設や団体からMWTを活用できないか、という話が来ている。

・経営者(女性)をしているが、MWTで人間関係が良くなり、売り上げが上がった。是非、MWTを多くの人に伝えていきたい。

・七田チャイルドアカデミーの教室を25年続けているが、子どもたちの健やかな成長のためにMWTをもっと取り入れていきたい。

・サッカーをしている少年で、いつもゴール前でボーっとしている子がいたが、MWTで改善され、自らテキパキと動くようになった。

・埼玉県の公立中学校ならびに大阪の公立小学校でMWTが導入された。被災地での看護師によるボランティアでもMWTを実施し、多くの被災者から喜ばれました。

終了後、ほとんどの人が懇親会に参加し、更なる情報交換を行いました。そして、和やかに全行程が終了。とても学びの多い充実した情報交流が行えました。

参加してくださいました皆様、ありがとうございました。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 浦谷 裕樹

2011年8月20日(土)よかった~ありがとうの会 大阪会場レポート

2011年8月20日(土)よかった~ありがとうの会 大阪会場レポート
2011年8月20日(土)よかった~ありがとうの会 大阪会場レポート

今回も2級・1級認定者、ならびにそのご友人の方などにお集まりいただき開催いたしました。

この勉強会「よかった~ありがとうの会」は、認定を受けられた方はもとより、MWTにご興味をお持ちの方々に、実践者の声をお聞きいただける勉強会で、主に参加者全員でのディスカッションをテーマに定期開催しております。

まずは事務局より、最新のMWT導入事例(小学校・シニア施設の導入。職業訓練校よりの導入提案など)をお伝えした後、今回勉強会にご参加いただいたイプラス脳力開発トレーニング協会の藤山守重理事長より急遽講話をしていただくこととなりました。
続いて先月、東京にてMWT1級を取得された古橋麻美さん(プナレア代表)にビジネスとしてMWTを活用された事例などを発表して頂き、自身の活用体験などもお話し頂きました。

講義終了後、休憩を挟み、ラウンドテーブルディスカッションでは、お一人づつ自己紹介を行ったあとMWTについて様々に質疑応答、ディスカッションが行われました。それぞれの立場で実施していただいている、MWTの事例や、アドバイスなどを多数伺うことができ、良い意味で刺激に満ちた時間でした。

15:00にはお茶とおやつ(大阪の空堀商店街で選りすぐりを購入!)をお出しし、リラックスしたムードで時間は進みあっという間に終了時間。最後にMWT上席指導講師の浦谷先生によるリードでMWTプログラム「理想的な人生」を全員で実施し、その余韻に浸りつつ会は終了。

次回は待ちに待った特別研究会で、志賀博士も参加されます。10月2日が大阪、10月16日が東京での開催となります。(残念ながら次回はMWT認定者のみ参加可能となります)
今回都合が悪くご参加いただけなかった皆様、ぜひご参加下さい!

今回ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
また次回お会いできることを心より楽しみにしております!

レポート:永田 宗大(イプラス脳力開発トレーニング協会)

 

2011年7月24日(日)MWT2級認定講座(大阪開催) レポート

今年2回目の開催となる、今回は以下のような方々にお越し頂きました。
・ネイルスクール代表
・幼稚園園長
・専門学校副校長
・中・高等学校常勤講師
・会社経営者、役員
・看護士
・幼児教室オーナー
・薬剤師
・リラクゼーションサロン経営者
・イプラスジム会員
・MWT1級認定者(再受講)  他
今回の講座では、メイン講師を浦谷裕樹先生が担当され、前回の大阪開催同様、MWT1級認定講師の梁川久見子先生が補助講師として、講座を開催いたしました。
梁川先生は、普段イプラスジム淀川のトレーナーとして多くの方に総合的な脳力トレーニングを指導されている一方で、イプラスジム淀川が別途経営されている、心療内科クリニックでも活動されており、「今後MWTをより多くの方にお伝えしたい!」ということで、今回も講師をご担当いただきました。

合わせて今回は特別ゲストとして、前日に大阪で別の講座を担当された、MWT総合監修の志賀一雅博士にもご参加いただきご挨拶ならびに質疑応答をご担当いただき、会場は大いに盛り上がりました。

昼食時に行ったお弁当を食べながらの自己紹介では、参加動機などについて参加者の皆様から熱いメッセージをお伺いし、その後の講座がさらに熱を帯びたものになったことは、言うまでもなく参加者の皆様と素晴らしい時間を共有できた本日の講座でした。

講座終了後も浦谷、梁川先生への質疑応答や志賀先生の書籍を購入された方へのミニサイン会が急遽行われる程、大盛況のうちに今回の大阪会場も終えることができました。

やはり今回も受講者の皆様のニーズはさまざまで「とにかく職場をなんとかしたい」「子ども達に実践して欲しい」「新たなメンタルヘルスの手法としてビジネス化したい」など、さまざまなご相談をいただきましたが、皆様に共通していたのは

「MWTはこれからの時代に必要な考え方、トレーニング法で、多くの方に伝えたい」 という、「希望」だったような気が致しました。

そんな皆様の期待にお答えできるよう、改めて背筋が伸びた今回の講座でした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

また今後の1級講座や勉強会、特別研究会などでお会いできることを楽しみにしております!

レポート:斉藤義雄(イプラス脳力開発トレーニング協会)

2011年6月18日(土)「MWTよかった~ありがとうの会」(大阪開催)レポート

先日、大阪にて「MWTよかった~ありがとうの会」を初めて開催しました。
今回の主旨は
「MWTのセミナーや講座を受けられた方、ご興味をお持ちの方の声を聞く!」
ということで、ラウンドテーブルディスカッションなどを行いました。

なんと・・・当初参加予定ではなかった志賀博士が、急遽別件で大阪入りされ
会場にお越し下さるという、いきなりの嬉しいサプライズに、なんとなく会場が盛り上がっていくのを感じつつ会はスタートしました。

最初は事務局からの近況報告ということで、学校や企業でのMWT活用事例をお伝えし、その後志賀博士、そして今回のゲスト講師の谷口和美さん(MWT認定主任指導講師)よりのお話で会場はすっかり、打ち解けた雰囲気となり、その後は「3時のおやつ」もあわせてのラウンドテーブルディスカッションとなりました。

※ちなみに「おやつ」は私のご近所の空堀商店街のお店で、選りすぐりのおせんべやクッキーを用意しました。大変好評で嬉しい限りです!
ラウンドテーブルディスカッションではご参加いただいた方からの、貴重な報告を多数いただきました。

また今回はイプラスジムの会員の皆さんも多数ご参加いただき

●イプラスジムトレーニング→個人の脳力を総合的なトレーニングで高める

●MWT→個人はもちろん学校や企業など大勢の脳力をメンタルトレーニングで高める

という、それぞれの特徴がクロスオーバーし、私自身思ってもみなかった
新たなコミュニケーションが目の前で繰り広げられ、胸が熱くなりました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。

今回は都合が悪くご参加いただけなかった方、またお会いできることを期待しております。

7月2日(土)は東京での初開催、そして次回は東京・大阪とも8月20日(土)の開催を予定しております。

本当に素晴らしい第1回目の「よかった~ありがとう」の会でした。

レポート:斉藤義雄(イプラス脳力開発トレーニング協会)

2011年3月13日(日)MWT2級認定講座(大阪開催) レポート

司会者より挨拶、概要説明のあと本日の2級認定講座を担当される、浦谷先生より、プログラム開発に至った経緯や現状進捗をお話しされる。既存のメンタルヘルスやケアの方法とMWTとの相違点や、ストレスを感じている方の割合、うつ病、自殺者数(割合)等を説明され、それを受けて開発者の志賀博士が3分間に凝縮されたMWTを40種類開発した詳細を参加者の皆様に報告。その後、脳に関する基礎理論についての講義がありました。
その後、もう1名の担当講師である梁川先生による『エゴグラム』を受講者全員で実施。 初めて体験される方がほとんどで、その結果に会場は大いに盛り上がりました。その後、浦谷先生による3分間トレーニングを実践した後、昼食。参加者全員で、お弁当をいただきながら各受講者の自己紹介が行われ、皆さんの参加動機などをお聞かせいただき、その意識の高さに改めて感動することしきりでした。

午後の授業では、浦谷先生より、MWTのメインでもある「思い方の練習」を講義され、 「つらい、しんどい」などがメインになっていしまう悪循環に対し、「よかった、ありがとう」と自然に思うことのできるMWTの実践法を科学的にわかりやすく説明される。その他、講義の終盤で実施された、「目標達成シート」の作成では、参加者の皆さんが真剣な眼差しで記入されていたのがとても印象的でした。

講義終了後、各グループ(4名づつ、4グループ)にわかれ、ワークショップが行われました。ワークショップでは、それぞれが講師約を担当し感想を述べ合い終了後に浦谷先生に質疑応答という流れで行われ、皆様からの質問や感想などが白熱し会場の温度が少し上がったような感じを受けた、刺激的な内容でした。

その後テストを実施。終了後は今後のMWTの活用法などについて、事務局より説明があり、その後アンケートをご記入頂いて、一旦終了。その後も名刺交換や書籍や教材の展示コーナーで話が尽きない様子・・

今回、私もスタッフとして初参加させていただき、実際に「MWT」を目の当たりにし、「これからの時代において、本当に必要なトレーニング法だ」と強く感じた次第です。まずは自分自身がしっかりと学び、MWTを身につけたいと思います。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。
また勉強会などでお会いできることを楽しみにしております。

レポート:永田宗大(イプラス脳力開発トレーニング協会)

2010年12月18日(土)〜12月19日(日)MWT指導者1級資格認定講座(大阪開催)レポート

12月18日(土)・19日(日)MWT指導者1級資格認定講座が大阪にて開催されました。今回は4名と受講者は少なかったのですが、その分非常に中身の濃い2日間となりました。
1級講座は他の講座とは違い、自分自身が講師として前に立ち、皆様方にMWTについてお教えいただくことを目的としています。自身が講師として皆様方の前でお話しするということは、その内容について熟知しておく必要があると同時に、自分自身の言葉で表現しないと上手く伝わりません。そういった意味においても今回ご参加いただいた方々はご自身なりの方法で工夫され伝えていらっしゃったのではないかと思いました。

また、1級講座のカリキュラムの中に、ご自身でこのMWTをどのように活用するのか考えて発表する場があります。今回は4人とも全く異なる切り口で活用方法を考えていただいていたのが非常に面白く、特徴的でありました。ご自身の経験をもとにお話されていらっしゃいましたので非常に説得力があり、引き込まれるプレゼンテーションでした。
これから皆様方にはMWTを広げていただく活動をしていただきますが、私どもも全力でサポートしていきたいと思っておりますので、これからも宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。

2010年12月17日 MWT懇親会(大阪開催)レポート

2月17日(金)18:30より弊社本社ビル8階においてMWT懇親会を開催させていただきました。志賀一雅先生をはじめ、関西地区や中部地区の方総勢14名の皆様方にお集まりいただきました。
今回大阪地区においては初めての試みでありました。勉強会・研究会は過去に実施しておりましたが、年末の忘年会を兼ねて皆さんで集まって楽しい時間を過ごしていただきたく企画させていただきました。

懇親会といえども、そこで発表いただく内容はどれも非常に興味深いものが多く、皆様方の活動をより理解できましたし、私自身の今後の参考になるお話も多く、有意義な時間を過ごす事ができました。
今後引き続きこのような場を設けて参りたいと思います。
ご参加いただきました皆様方、本当にありがとうございました。

2010年8月8日(日)MWT2級認定講座(大阪開催) レポート

2010年8月8日、大阪阿倍野区にてメンタルウェルネストレーニング(MWT)2級講座が開催されました。この日は大変暑く、また皆様方大変お忙しい中大勢の受講者の皆様にお集まりいただき開催しました。
今回主任講師をつとめさせていただきました浦谷先生の理論講座からスタートし、途中からは、メンタルウェルネストレーニング(MWT)1級資格認定者であり、特別講師の谷口先生から、メンタルウェルネストレーニング(MWT)の講義をしていただきました。

今回非常に特徴的であったのは、全体的にレベルが高かったという事です。この講座においては後半ワークショップがあり、受講者皆様方で輪になって読み上げマニュアルを読んでいく練習の場があるのですが、大変スムーズで聞き取りやすい読み上げでした。ある程度このトレーニングの趣旨やメンタルトレーニングをしていないとそこまでのレベルにはいかないのですが、それをクリアしている事に驚き、レベルや意識の高さに驚かされました。

今年の年末には2級ならびに指導者1級資格認定講座を開催させていただきます。また多くの受講者の皆様方と様々な情報交換を実施しながらより良い講座を開催していこうと思います。宜しくお願い申し上げます。

2010年6月13日(日)MWT特別研究会(大阪開催)レポート

6月13日にMWT特別研究会が大阪(SCAビルセミナールーム)にて開催されました。参加者はMWT2級&1級認定者の8名で、13時にスタート。まずは志賀一雅先生よりMWTに関する最新トピックスについて1時間半ほどの講演がありました。
最初は小惑星探査機「はやぶさ」に関する話題。はやぶさは2005年に地球から約3億キロの小惑星「イトカワ」に着陸した後、土壌サンプルの採取に挑み、一時音信不通になったものの奇跡の帰還を果たしたというお話。関係者たちの強い思いと一体感がその奇跡をいかにして生み出したかについて語ってくださりました。

続いて、書籍「みんなの意見は案外正しい」から事例を引用しながら、多くの人の直感的な意見や感想は案外、的を得ていることを教えてくださいました。

その後は最新の脳波に関する研究について。最近は特に2者同時測定による脳波共鳴現象を研究されており、偶然とは考えられない脳波の同調の事例をいくつか紹介してくださりました。カウンセラーとクライアント、演奏者と聴衆、占い師とお客の間などに脳波共鳴が見られ、脳と脳とのダイレクトコミュニケーションが行われているのだろう、とのことでした。

志賀先生の講演終了後、休憩を挟み、私(浦谷)からもいくつかMWTに関する最新トピックスをお伝えしました。内容としては、

・安価な簡易型の脳波測定装置やそれを使ったゲームが日本でも発売開始されることから、今後脳波ブームが来るかもしれない。

・専門学校における2年にわたる調査の結果、MWTを週1回続けていた学生51名のエゴグラムの平均値がFC約1ポイントアップ、AC約2ポイントダウンとなり、ストレスを感じづらいタイプに変化した。

・MWTの朝礼導入に際して、3分でも長いというケースに対応して、1〜2分バージョンを作成し、複数人数が立ったままで実践する試みている事例がある。

という報告をいたしました。

その後、参加者の皆様から最近のMWTに関する実践状況の発表や話題提供をしていただきました。以下にいくつかの発表の概略を記します。

・セミナーや講演でMWTの「3つの脳力」の話とプログラムを使わせていただいている。足つぼ関係の講義の最初にMWTを10〜15分導入したところ、その講義を受けた学生たちは筆記試験で全国的にダントツトップの成績(平均点)で合格した。MWTの意義を理解し、自宅でも取り組んでいる学生の方が効果が高く、成績が優秀だった。

・プラス思考を心掛けたら、気持ちに余裕が出てきた。彼氏と2人でタバコをやめた。「卒煙」と呼んでいる。吸いたくなったときに深呼吸をして「平気、平気、なくて大丈夫」と思ったら無理なくやめられた。1ヶ月続いている。

→志賀先生は昔タバコをたくさん吸っていたが、最初「家では吸わないでいられる」と思い続けたところ家での禁煙に成功し、その後「いついかなる時でも、どんな場所でも吸わないでいられる」と範囲が広がっていって、遂には完全に禁煙することに成功したとのこと。

・塾講師をしており、授業の最初の5分間MWTを取り入れている。小学生は「よかった、ありがとう、と思いましょう」という言うと笑い転げるが、それでも素直に取り組んでくれる。中学生は必要性を説明するとすんなりと受け入れてくれ、まじめに取り組んでくれている。

・姪がフィギュアスケートをしており、練習前にMWTのCDを使って取り組みをしている。CDを聞いたときと聞かなかったときとでは体調が違うとのこと。また、メンタル面も強くなってきた模様。それと、カウンセリングやセラピーをしているが、特に何もしているわけでもないのに最近クライアントからの評判がよくなってきた。

→志賀先生より:本番で実力を発揮するには「無心」になるのが効果的。そこで、練習のときはよく考えて練習し、本番では考えずに「無心」で動くのがうまくいく。しかし、本番でも色々と考えてしまう人は多い。同様に脳波共鳴も「無心」がポイントのようである。

・月1回ほど7〜8名で勉強会をしている。その参加者から「奥さんにお弁当を作ってほしいとずっと思っていたら、一言も口には出さなかったのに自分から作ってくれるようになった」という感想をいただいた。

最後に志賀先生からまとめの言葉をいただき、17時に研究会は終了。その後、有志による懇親会も開催されました。懇親会は研究会とは違った趣きの話題で盛り上がり、盛況のうちに会を終えることができました。

者の皆様、志賀先生、そしてスタッフの皆様、ありがとうございました。

レポート:浦谷 裕樹

2010年3月21日(日)MWT2級認定講座(大阪開催) レポート

MWT2級

3月21日(日)に大阪にてメンタルウェルネストレーニング(MWT)2級認定講座を開催しました。

朝から黄砂が吹き荒れる不思議な天気でしたが、そんな中集まってくださった熱心な受講者の皆様とともに終日心の取り扱い方に関するお勉強。はじめにMWT推進プロジェクトのリーダーである斉藤よりMWTの全体像に関するご案内。

続けてMWTの理論と実践を私(浦谷)が解説。 6時間続けてお話しするのは久しぶりだったのですが、話したいことがたくさんあり過ぎて、結局は時間が足りないくらいでした。MWTは奥が深いですね。
ただ、立ちっぱなしで話すのも久しぶりだったためか、翌日足の調子が…。もう年ですかね(^_^;)

最後の方でグループワークを行いました。全員参加型の取り組みです。今回も受講者同士で盛り上がってくださりました。そして、確認のテスト。最後にMWTのポイントをしっかりと押さえます。そして、終了。終了後に受講者の皆様に書いていただいた感想を以下に記します。

・浦谷先生の講義はとてもわかりやすく楽しく参加させて頂きました。ありがとうございました。教室で講師、また小学生達にも実践として是非してみた いと思いました。
(女性/幼児・小学生教室経営者)

・終わってみると、6時間はとても短く感じました。とても楽しかったです。
(男性/カイロプラクティック専門学校生)

・私たちが必要としている内容ばかりで、とても勉強になりました。
(女性/フィット ネスインストラクター)

・とてもわかりやすく実践的でした。雰囲気もとても良かったので、楽しく受講させて頂きました。
(女性 /写真スタジオ代表)

・自分のメンタル面の現状がわかったり、どのように考えていった方が良いかも考えられた。またこれからの仕事にも役 立てられそうと感じた。
(男性/カイロプラクティック専門学校生)

・浦谷先生の講座はとてもわかりやすかったです。温泉に入浴し ているみたいでした。
是非、今日からとり組みたいです。どうもありがとうございました。
(女性/主婦)

・自分の現状 の課題の打破に役立ちそう。特にコミュニケーションで。
(女性/小学校教諭)

・今までのメントレとは違った性格を持ち、今後の セルフケアの重要性がわかった。
(男性/学習塾経営者)

・部署朝礼でやってみたい。自分が誘導して。
(女性/会社 員)

・本日の学びはイメージとして「良かった。ありがとう」と思って脳をだますこと。ただ現実的にはなかなか解決思考できない自分なので 簡単にゆかない。自分自身が変われた時に他者に勧めることができるだろう。
(女性/カウンセラー)

主催者側とし てもあっという間1日。
終了後、外に出てみると空はきれいに晴れ渡っていました。
その天気の変化が「荒れた心に落ち着きをもたらす MWT」を象徴しているような気がして、「皆様の心もこのように晴れ渡るといいな」と思いつつ、夕焼け空の中、会場を後にし ました。

2010年2月13日(土)〜14日(日)MWT指導者1級資格認定講座(大阪開催)レポート

2月13~14日にかけて、MWT(メンタルウェルネストレーニング)指導者1級資格認定講座を大阪にて開催いたしました。
1級ではMWTをより深く活用するための方法を学ぶとともに、参加者たちがMWT体験セミナーの講師を担当できるようになることを目指した内容となっています。

1日目のはじめは志賀一雅先生による講義。最新トピックス
続いてMWT体 験セミナーのデモ受講。
MWT体験セミナーの講師を担当する上で注意するべきポイント等を教えてもらえます。
1日目の最後を飾る懇親会。
志賀先生ならびに参加者の皆様か ら自己紹介と一言ずつコメントをいただきました。
やはり一緒にお食事をしながらだと盛り上がりますね。
一晩明けて、2日目。2日目も最 初は志賀先生の講義から開始。2級だけでは伝えきれなかったノウハウの奥深い話を聞かせていただけました
午後は MWT体験セミナーワークショップ。
これはMWT体験セミナーの一部を各参加者が担当し、全員で一つの体験セミナーを完成させるという体験型の ワークショップです。一人一人前に立って理論解説と実演。人前で話すのが初めてで緊張している人もいましたが、総じて皆様と ても話が上手でした。(ここの部分はビデオ撮りしており、後日そのDVDを参加者に送付しました)
その後、CD活用方法に関する ワークショップを経て、最後に志賀先生のまとめ。
きれいにまとめてくださった後 に、修了式が執り行われました。一人ずつ修了証を手渡しされ、志賀先生と記念撮影。
最後の最後に参加者の皆様と集合 写真を撮影して講座は終了。参加者の皆様、ありがとうございました。

レポート:浦谷 裕樹

2009年8月9日(日)MWT2級認定講座 (大阪開催) レポート

MWT2級認定講座 (大阪開催) レポート

今回の2級講座は定員30名のところ、多数のご要望をいただき、枠を拡大し参加者37名の中、スタートしました。

まずは、志賀先生の理論講座があり現代病の1つでもある「うつ病」の話がありました。 その中で、以前うつ患者の方に対して指導されたことのお話がありました。これまで睡眠薬など薬づけの毎日を送っていた方に対して薬を飲まずにメンタルトレーニングをするように指導したところ、患者さんはこれまでの生活習慣とは違い、薬を飲まないことに対して初日から3日間はなかなか寝つけない上に深く眠れないでいて、苦痛でしかたがなかった。それが、毎日メンタルトレーニングを行ううち、4日目からは気づいたら眠っていたというのです。毎日うつ状態だったためにドーパミンという脳内ホルモンが分泌されず、心身の状態がいつも思わしくなかった人が、毎日寝る前に「よかった」「ありがとう」と思ってから眠りにつくというたった1つのトレーニングをし始めた。すると、それが習慣づくことによりドーパミンが分泌され、心身の状態がとてもよくなっていったというお話です。このお話を講座に参加されていた方はとても熱心に耳を傾けて聞いていたように思います。

メンタルトレーニングの効果、重要性、必要性に私自身、改めて深く感じ入りました。

そして、実際に体験をしました。誘導に従いゆったりとした呼吸を繰り返しながら自分自身のカラダの変化を感じる。リラックスしていることに気が付く自分、手のひらが温かくなってくる感覚などなど。1つのプログラムにつき3分間という短い時間ながらも、その場に出席していた全員がもしかしたら普段感じない感覚を実感したのではないか、と思ってしまうぐらい終わった後みなさんの表情が爽やかでスッキリとしていたと思います。 普段の生活では気が付きにくい部分に、表面的ではなく内面から自分のカラダのちょっとした変化に少し意識を向けることによって実感できた、という感想を述べられた方もいらっしゃいました。

休憩後、今度は4つのグループに分かれて実際に自分自身で誘導することに受講者全員が挑戦しました。1人が1つのプログラムを読み上げ、残りの方がそれを聴きながら体感する。この方法で全員が読み上げる側を1回ずつ行いました。読み上げた後、一人ずつ実際に読み上げてみての感想を聞き、さらに体感していた方々にも何人か感想をお聞きしました。その感想の中で、読み上げた時の感想で特に多かったのが、みんなが呼吸をしている間の間合いの取り方やプログラムを読み上げるスピードの調節がとても難しかった、というものです。また、つい読むことに必至になってしまい周りを見ながら読む余裕がなかったなどの意見もありました。他にも、実際に自分が行う場合の最初の説明がとても重要になる場合が多々あり、勉強をしておかなくてはという意見も出てきました。

続いて、体感してみての感想で多かったのは、自分以外の8人・9人の誘導に従って体感できたことで、MWTの効果をとても実感できた、という意見でした。改めて、「すごい」と感じましたという方もおり、各々がとても満足されていたように思います。また、所々で質問もありました。「関西弁での誘導でいいのか」や「呼吸はどうやってするのがいいのか」、「同じ人がずっと読み上げるのがいいのか」、「なぜ3回呼吸しなくてはいけないのか」などあり、志賀先生にお答をいただく場面もありました。とても活発な意見交換が各グループで飛び交い、みなさんの熱心さ、関心の高さが伝わってきました。

最後に、志賀先生よりまとめとしてのお話があり、実践を行う上で大切なのはまずリラックスすること、そして何かに集中を向けイメージを膨らまし最後に満足をすること。これが、とても大切であり、それによりいろんな効果が、実感が生まれるのだ、ということでした。

みなさんが書いたアンケートにもありましたが、私自身もこのMWTのすばらしさを多くの人に伝えていき、たくさんの人が元気で幸せな生活を、人生を送ってもらえるようにしていきたいと強く感じました。また、この思いはこの会場に集まられた方みなさんの共通の想いでもあると思っています。

レポート 木村 将也