月別アーカイブ: 2012年8月

2012年8月5日(日)東京開催 MWT基礎課程認定講座レポート

メンタルヘルス

今年からスタートしましたMWT基礎課程認定講座を開催いたしました。
この講座は、基礎理論と実践トレーニング法を習得しご自身のキャリアとして活用できる認定講座です。

今回は上席指導講師の住友先生による認定講座開催となりました。
脳の働きから考える、また脳の本来の機能をもとにしてどう活用していけばいいのかと理論と実際に日常で取り入れるトレーニングやエッセンスを学ぶ内容です。そして最後は修了認定テストを受けていただき、皆様、無事認定となりました。(やはり皆様、テストは緊張されていました・・・)

指導者1級資格を取得されている方も復習の場としてご参加もいただきしっかり受講していただきました。(うれしい限りです・・・)
今後、通信教育でも基礎課程修了認定が出来るように準備していますのでご自身の心身の健康とより豊かな生活をお過ごしいただくスキルとしてこの講座を是非、ご活用ください。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。これからも一緒にMWTでいきいき過ごしていきましょう!!

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 原 正樹

2012年8月5日(日)大阪開催 MWT指導者2級資格講座レポート

メンタルヘルス

今回のMWT指導者2級資格講座では、再受講者1名を含め、6名の受講者の皆様にお越しくださいました。お越しくださったのは、小学校の教鞭をとられている方や、臨床心理学を専攻されている大学生。また、ご自身の病気をメンタル面で克服し、その実体験から理論的に学んで人にも伝えたいという方等、熱心にまた意欲的に学ばれておられました。ワークショップでは、熱心さが質疑応答で爆発し、時間をかなりオーバーしてしまいました。その結果、15分のテストが行えなくなり、お持ち帰りに。最後に記念撮影をとり、終了。

今回、受講された方の殆どが次回に開催されるMWT指導者1級資格講座(12月1日・2日)を希望され、「もっと早い時期に行わないんですか。」など、開催側としては厳しい意見もあったほど目的があり、意欲的にご受講されていたのがわかります。指導者1級資格講座の前に再度、指導者2級資格講座(10月21日)も開催されますので、是非、再受講(再受講者1,500円)もご検討いただければと思います。

今回、ご参加くださった方の中には、『目の学校』開設にご興味をもたれ、資料をご所望される方もおられました。まだまだ知名度は低いものの、イプラス【ビジョン、メンタル、ブレイン】が世間に、特に教育面で待望されているのではないかと、予感させる思いがいたしました。さまざまな目的や目標を持たれた方に、このMWTの体験&実践を行って頂きたいと思いますので、是非、ご参加いただければ、うれしく思います。最後にお越しくださった皆さまに心より、御礼申し上げます。

レポート イプラス脳力開発トレーニング協会 永田宗大

2012年7月29日(日)福岡開催 MWT指導者2級資格講座レポート

メンタルヘルス

2012年7月29日(日)にMWT指導者2級資格講座が福岡市のアクロス福岡にて開催されました。
講師はMWT認定主任指導講師の谷口和美先生。

恒例の「ニックネーム交換&握手会」により緊張もほぐれ、和気藹々の楽しい雰囲気で講座は進んでいきました。

参加者の皆様は話も上手く、お昼の自己紹介では、食事もそこそこに色々な事を話していただきました。

MWTを講師が指導するためのワークショップでも、熱心に取り組んでいただき、最終的には、皆さん初めてとは思えないほどの指導を行っていただくことができました。これからの活躍を大いに期待します!

講座全体としては、丁寧でわかりやすく、ご自身の体験も交えた谷口先生のお人柄も含めた素晴らしい内容となり、改めてMWTの必要性も強く感じていただけたように感じました。終了後も多くの質問が出ており、素晴らしい時間になったことを実感ました。ご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。10月28日には北九州市で2級、そして11月10・11日には1級を福岡市にて開催しますが、九州でもMWTを大いに盛り上げ、勉強会なども開催し継続的に皆様とお会いできる機会を創っていきたいと思います。引き続きよろしくお願い申し上げます。

レポートイプラス脳力開発トレーニング協会 本松英治

2012年7月28日(土) 〜 29日(日) MWT指導者1級資格講座 (東京開催)レポート

メンタルヘルス

7月28日・29日の2日間、2012年最初のMWT指導者1級資格講座を開催いたしました。
参加者は以下のような方々でした。

・専門学校の先生
・中学校校長
・高等学校の先生
・お子様やお母様のメンタルをいろんな角度からサポート活動をされている方
・MWTを会社労働組合に導入してくださっている方
・イプラスジムのトレーニングにご興味をいただいている方

などいろんな目的や活用をお考えいただいてる皆様が今回も受講していただきました。

今回もメイン講師は、MWTの総合監修をして下さっている志賀一雅博士で、MWTのプログラムはもちろん現在進行形で研究を進められている「脳波
という角度からもお伝えいただく講義となりました。

1日目終了後の夕食兼懇親会では皆様がどのように活用しようかというのを共有できるのも指導者1級資格講座のもう一つ勉強になる所です。今回もやはり大いに盛り上がり、意見交換もたくさんしていただいて皆様、実際の現場でのイメージを少しでもつかんでいただけたのではないかと思います。
2日目もプログラムに沿って講座は終了し、最後は修了式においてお一人ずつ志賀博士より修了証を授与させていただき、今後の活用に向けてのコメントを頂戴し講座は終了しました。
ご参加いただいた皆様と、これからMWTを通じてご一緒できることの喜びとともに深く感謝いたします。今後ともよろしくお願い申し上げます。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 原 正樹

2012年8月3日(金)大阪開催 MWT体験説明会

メンタルヘルス

8月3日(金)に大阪市天王寺区にてメンタルウェルネストレーニング(MWT)体験説明会を開催しました。

講師はMWT推進プロジェクト事務局の永田宗大で、本日講師デビューということで少し緊張気味でスタートしました。

ただ来場者が全員女性だったせいか柔らかい雰囲気であったこと、そして永田さん自身が日頃MWTを実践しているということもありすぐに緊張は解けて、カリキュラムは順調に進みました。

ご参加いただいた皆様からは以下のような声を頂戴しました。

【参加者の皆様よりの主な感想】

・難しい事ではなくすぐ始められることがわかった。

・考え方のクセの修正はハードルfが高かったのですが、できるかもしれないと思えた。

・より具体的な内容を学びたいと思いました。

・心の持ちようで病気も治せるかもしれないと思った。

・孫がいるので何かで活かしたい。

現在、MWTの認知度は高くなく「メンタルトレーニングって何?」という方がまだまだ多い中で、このような気軽にご参加いただける機会をより多く創出し、一人でも多くの方にご活用いただけるキッカケにしていただきたいなぁと、改めて思った今回の説明会でした。

暑い中ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

またお会いできることを楽しみにしております!

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 斉藤義雄