◎日時:2020年6月21日(日)
◎開催地:博多バスターミナルビル会議室(福岡市博多区)
◎講師:松本 加寿美(MWT協会ビジョントレーニング推進委員)
◎レポート:中山淳子(MWT協会理事)
「発達支援のためのビジョントレーニング講座」が初めて福岡で開催されました。
講師は元公立中学校の教員でもあり、私どもMWT協会ビジョントレーニング推進委員でもあり、そしてMWT協会認定ビジョントレーニングインストラクターの松本加寿美先生。
今年初めに大阪でこの講座はモニター開催を実施。
ご参加の方々からも
「公立中学校の発達に課題を抱える子どもたちに実際に関わってこられた松本先生だからこその指導内容だ」との満足のお声をたくさんいただき、満を持しての本格開催。
福岡は第一回目の会場となりました。
この日ご参加された方は地元福岡はもちろん、佐賀、鹿児島、そして沖縄からも。
みなさん、実際に発達支援のお子さんたちと放課後等デイサービスや、医療施設、特別支援校などで関わっていらっしゃる方ばかり。
スタートの時から「今日はこんなことを学んで帰りたい」と強い思いをお持ちだったのでとても熱心にご参加してくださいました。
松本先生も、限られた講座時間でご自身がビジョントレーニングをご指導されて、成長していっているお子さんの様子を動画は写真などでも見せてくださったり、親御さんへのかかわり方などもアドバイスしてくださったりととても有意義な時間でした。
この「発達支援のためのビジョントレーニング集中講座」
次回の福岡開催は11月8日(日)となりますが、その他の地域でも以下のスケジュールで開催されます!
◎8月22日(土)姫路開催
◎10月17日(土)東京開催
◎10月24日(土)大阪開催
◎11月8日(日)福岡開催
詳細はMWT協会のサイトをご覧ください。
ご参加のみなさん、ぜひ、現場で実施してみてのご感想などまた聞かせてくださいね。
ご参加ありがとうございました。