2012年7月9日(月) なみはやバスケットボールクラブ 保護者様向けクリニックにてMWT講座を開催!

メンタルヘルス

日  時:2012年7月9日(月)18:10~19:10
場  所:なみはやドーム サブアリーナ控室
演  題:「子どもたちのやる気を引き出す方法 ~そのカギは、期待感と満足感~

講  師:北口 良平氏(MWT1級認定資格者)
芦屋大学非常勤講師、日本体育協会公認コーチ、ジュニアスポーツ指導員、

実施の経緯
今回は大阪府北河内地区の「なみはやバスケットボールクラブ(小中学生対象)
の総会の中の研修プログラムとして、「「子どもたちのやる気を引き出す方法 ~そのカギは、期待感と満足感~」という内容で、クラブに通うお子さんの保護者(お母様)に向けてMWTプログラムをお伝えする機会をいただきました。講師はMWT1級認定資格者の北口良平さんで、現在さまざまな活動の傍らこのクラブの主任コーチとして若手コーチの育成を担当されている中で、今回の研修となりました。

研修内容
限られた時間の中で「なぜ、メンタル(脳)トレーニングが今必要とされているのか?」について、お母様目線のわかりやすい事例を含めてお話しされ、笑いや納得の声が聞こえる中「3つの脳力」「ホルモンの分泌」についての講義や「エゴグラム」を皆さんにご体験いただき会場は大いに盛り上がっていました。最後にMWTの実践を、先生方が現場で子どもとの接する際にどのように活用すれば良いのか?などの体験を含めた事例や「子どもの発達とビジョントレーニング関係」などについても少しお話しいただきあっという間に研修は終了しました。

所感
「お母さんが良いメンタルの状況でいれば、子どもたちもどんどんよくなるんですよ!」という、志賀式メンタルトレーニングの考え方をわかりやすくお伝えいただいた講座を拝見し改めて感動しました。このバスケットボールクラブのスタッフの皆様も非常に脳力トレーニングへの関心が高く、今後の展開が非常に楽しみです。EBAにおいてもできる限りサポートさせていただきたいと思います。帰り際に参加者の皆様に「わくわく、よしよし」という「よかった~ありがとう」とも通じるシートをプレゼントされておられたので、私もお願いし1枚いただき嬉しい気持ちで帰途につきました。関係者、スタッフの皆様、そして今回は保護者向けにカスタムしたMWTをご実施いただいた北口良平さんに心より感謝を申し上げます。ありがとうございます!
以上

レポート作成:斉藤義雄(イプラス脳力開発トレーニング協会)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください