◎日時:3月20日(月・祝)
◎場所:大阪府社会福祉会館
◎講師
住友大我(MWT協会認定首席指導講師・副会長)
三鍋和美(MWT協会認定上席指導講師・山陽支局長)
◎レポート
斉藤義生(MWT協会代表理事)
過去に1級資格を取得された方と前日まで1級資格認定講座を受けておられた方々で「今後教室を開設したい」などの目的で方針正会員登録をされた方々がインストラクター資格認定講座にご参加いただきました。
まずは事務局より講座の概略についてお伝えし、ヒアリングもさせていただきました。
今回は「教室を開きたい」という方はもちろん「継続型の社員研修プログラムとして活用したい!」という方にもご参加いただいており、今回の学びを今後どのような形で活用するのかを明確にイメージしていただけるような方向で講座をスタートさせました。
住友先生による「MWT継続(教室用)プログラム」に関する説明と講義で、今迄の講座で学んだ内容を、どのように継続的に指導していくかについての骨子をお伝えした上で、住友先生によるデモレッスンを受けていただきました。
受講者の方は生徒役としてレッスンを受講されましたが、MWT継続プログラムの特徴である「MWTのテーマを絞り参加者全員で語り合う時間」がとても新鮮だったようで話は尽きない様子。ここで午前中のプログラムは終了し、美味しいお弁当を全員で食べながら、引き続きディスカッションは続いていました!
午後からは三鍋先生による「講座などでの単発ではなく、継続的に指導するために必要なノウハウ=MWTを通してのカウンセリング」に関する講義があり、ここでのワークショップでも「傾聴の仕方の難しさ」を含め大きな気づきがありました。
その後は受講者の皆様による継続プログラムのロールプレイング。それぞれがインストラクター役でプログラムを進め、アドバイスを受ける、という形で進み、指導現場を想定した内容で皆さんが集中して受講されていたのが印象的でした。
ワークショップ終了後さまざまな質疑応答を全員で行い、最後に教室運営のためのノウハウやツールに関する説明などを行い、本日の学びを今後どのように展開するかを共有して講座は終了しました。
以下、終了後のアンケートからの抜粋です。
・1回きりではない継続コースを前提とした時のプログラムは有効に感じられた。まずはモニターなどを通じて経験を積み実施していきたい。
・先生方からはもちろんだが他の受講者の方から学ぶことがたくさんあった。
・今回の受講で今までの自分の人生で、できた事、できなかった事のメカニズムが明確になったように思う。まずは自身の充実から多くの方に伝えて行きたい。
・このプログラムが全国で広まりMWTの成果を多くの方に提示できるようしたい、と思いました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
今回ご参加いただいた皆様の今後のご活躍が楽しみです!
次回のインストラクター講座は以下の日程・開催地となりますが、ぜひ多くの指導者1級資格認定者の皆様にお越しいただける事を期待しております!
◎東京会場→2017年のインストラクター講座開催はこの講座のみです!
9月18日(月・祝)