スポーツ指導、リハビリ、学校教育etc. 多くの分野ですぐに役立つ理論と実践方法は、今回も大好評でした。実践内容を持ち帰れるところが、特に好評のようです。
人間を取り巻く環境が変化した結果、当たり前のことが当たり前では無くなっている現代。土台のないところに、見かけばかり派手な装飾を施しても、歪みは残されたまま気付かぬところで影響を与え続けます。
能力の伸長には段階があるわけですから、表面的な結果ばかりを追い求めるのではなく、本当に必要なことに取り組む必要があると思います。
急がば回れ。今回の内藤先生の話を聞きながら、そんな言葉が思い浮かびました。
年内は、10月26日に北九州、11月9日に大阪、11月30日に福井、12月7日に東京で開催します。お近くの皆様、ぜひご参加ください。