日別アーカイブ: 2024年4月8日

2024年3月31日(日)アスリートのためのビジョントレーニング集中講座(大阪会場)レポート

スリートのためのビジョントレーニング集中講座

◎日時:2024年3月31日(日)
◎開催地:大阪府社会福祉会館 会議室
◎講師:岸浩児(MWT協会副会長・ビジョントレーニング推進委員長)
◎レポート:斉藤義生(MWT協会本部事務局)

昨年、新たにスタートした「アスリートのためのビジョントレーニング集中講座」を今年も開催させていただく運びとなりました。

スリートのためのビジョントレーニング集中講座

昨年同様、2024年も今回の大阪開催を皮切りに今後、福岡・東京でも開催します。

この講座はMWT協会において全国で定期開催しております「ビジョントレーニング指導者資格認定講座」のスピンオフ企画として、「発達支援のためのビジョント
レーニング集中講座」に続き、満を持して昨年よりスタートしたのですが、その位置づけは概ね以下の通りで、いわば「より高難度の取り組みを行なう」ためのノウハウ
をお伝えする講座です。

■ビジョントレーニング指導者資格認定講座(2級・1級・インストラクター) ◎難易度:中(オールマイティ)

 →ターゲットは特定せず、目的に応じた全体的なビジョントレーニングの理論と実践方法を学ぶ

■発達支援のためのビジョントレーニング集中講座 ◎難易度:低い(やさしい取り組み)

 →「発達の土台作り」を目的とし難易度を考慮した主に子ども対象の取り組み

■アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 ◎難易度:高い(状態により負荷を高めていく)

 →「より成果にこだわったハイレベルな取り組み」を主にアスリートもしくは指導者にお伝えする

今回の講座には、「初めてビジョントレーニングを学ばれる方」と「すでにMWT協会のビジョン資格をお持ちの方」「再受講者」という方々がお越しになられまし
た。

スリートのためのビジョントレーニング集中講座

皆様には、まずビジョントレーニングの基礎をおさえていただいた上で、どんな対象の方に、どのような負荷をかけて、より高い目標に向けてトレーニングを進めてい
くか?に関するノウハウをお伝えしたのですが、やはり今までの講座でお伝えしていなかった、さまざまな考え方や手法を知ることで、さらに今後に向けてのイメージ
が広がったのではないか?と感じました。

そしてハイレベルな取り組みを実践するにあたっては「メンタルトレーニング」を一緒に学ぶことが、より相乗効果に繋がる、という内容もお伝えし講座は終了。

その後、アンケートを拝見しましたが全体的に「今後どのように取り組みを進めて行くか?の期待感」に溢れており、改めてこの講座の開催意義を感じた次第です。

スリートのためのビジョントレーニング集中講座

スポーツにおいては「その競技に必要な技術や体力の向上」を目指すのが通常一般ですが、そこにビジョントレーニングの目的である「情報の入力〜分析・処理〜出
力という目も含めた脳のサイクルを活性化する」というプラスアルファがあれば、確実にパフォーマンスは向上します。

ぜひアスリートの「コンディショニング」としてフィジカルだけではなく「メンタル=脳の取り組み」を当たり前に皆さんが実施できる環境を夢見つ
つ・・・引き続き開催させていただきます!

講座にご参加いただいた皆様ならびに岸先生、スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。

◎アスリートのためのビジョントレーニング集中講座

6月23日(日)福岡会場(博多区)

8月18日(日)東京会場(新宿区)

2024年3月24日 発達支援のためのビジョントレーニング勉強会(大阪会場)レポート

発達支援のためのビジョントレーニング勉強会

◎日時:2024年3月24日(日)
◎開催地:大阪府社会福祉会館 会議室
◎講師:松本加寿美(元学校教員・MWT協会ビジョントレーニング推進委員・ビジョントレーニングインストラクター)
◎レポート:斉藤義生(MWT協会本部事務局)

この日は大阪での開催となりましたが、そのきっかけは2023年10月に大阪で開催した際に、どうしても参加できなかった方々から「ぜひまた開催してくださ
い!」との要望をいただいた事です。

発達支援のためのビジョントレーニング勉強会

とにもかくにも半年後に実現でき嬉しさいっぱいで勉強会はスタート。

参加者は主に以下のような方々でした。

・ウェルネストレーニング教室に通室する子どもたちの保護者

・学校教員

・各種教育福祉関係者

中には九州からご参加いただいた方もおられ、改めて関心の高さを窺い知ることができました。

発達支援のためのビジョントレーニング勉強会

勉強会の開催前に参加者の皆様より簡単な自己紹介をしていただき、全員で参加メンバーのご意向を確認した上で勉強会がスタート。

主に「理論〜実践〜質疑嘔吐」という流れで会は進みましたが、参加者の皆様のモチベーションは高く実践時にはワイワイ、キャーキャーと子どものように無邪
気に取り組んでおられるのが印象的でした。

さまざまな書籍その他でビジョントレーニングを知られた方は往々にして「発達に課題のある子をビジョントレーニングで改善したい」という目的でお越しになられま
すが、我々がお伝えしているのは

「子どもが自発的に面白がって実施できる取組みを継続的に提案することで『結果として』正常な発達にシフトしていく」

という内容であり

「マニュアル通りに『やらせても』結果にはなかなか繋がらない」

という、その骨子は短い時間ではあるもののお伝えできたように感じました。

発達支援のためのビジョントレーニング勉強会

MWT協会において全国で定期開催しております「指導者資格認定講座」と合わせ、より身近な形で学んでいただける、この勉強会を今後も全国で可能な限り開催でき
ればと思います。

また「うちの町で開催してほしい!」というご要望等ございましたら、ぜひお寄せいただければと思います。

お休み中にもかかわらずご参加いただいた参加者の皆様ならびに松本先生およびスタッフメンバーに心より御礼申し上げます。

ぜひ子ども達の日々の生活にビジョントレーニングを効果的に採り入れ健康な発達と能力発揮を実現してください!