メンタルトレーニング」タグアーカイブ

2015年5月10日(日)MWT勉強会 大阪会場レポート

MWT勉強会

◎日時:5月10日(日)13:30~16:00

◎場所:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区)

◎講師:三鍋和美(MWT協会常任委員・認定主任指導講師)

◎レポート
斉藤義生(MWT協会代表理事)

今回の勉強会は「イライラ解消のためのMWT」という内容で、講師は三鍋和美先生にご担当いただきました。

この勉強会は毎回違うテーマで開催していますが、共通していることは「明確化」だと思います。

例えば今回は「イライラ解消」だったのですが、最初のアプローチは「イライラとは何か?」を理解するというものです。

MWT勉強会

そしてその次に「ではどんな時にイライラするのか?、なぜイライラするのか?」を理解したうえで、本題である「それではどうやってイライラを解消するのか?」という講義、実践に取り組む、というのが特徴です。

この勉強会は「すでに資格をお持ちの方が復習、および各テーマの理論・実践法を深める」という目的と合わせて「初めての方に気軽にMWTを知る機会としてご活用いただく」という目的でもあるのですが、本日初めてMWTに取り組まれた方が多い中で皆さんが一生懸命にかつ、楽しそうに学んでおられる姿が非常に印象でした!

勉強会恒例の「ラウンドテーブルディスカッション」では、お茶と美味しいお菓子を召し上がっていただきながらの、情報交換、質疑応答などを行いましたが、ご参加いただいた方の目的やバックボーンをお伺いすることで、よりトレーニングの方向が明確になる時間です。
やはり今回も時間が足らず、「続きは次の勉強会で!」ということで、またお会いする約束して勉強会は終了しました。

MWT勉強会

次回の大阪勉強会は6月14日(日)ですが、現在全国各地でMWT勉強会が企画されております!
ぜひ多くの方に気軽にご参加いただかれ場と思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

◎MWT勉強会 詳細&お申込みページ
http://mentalwellness.jp/benkyoukai/index.html 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2015年4月12日(日)大阪開催 エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座レポート

sIMGP0739 

◎日時:4月12日(日)13:00~17:00

◎場所:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区)

◎講師
住友大我(MWT協会副会長・脳力開発研究所代表取締役所長)

◎レポート
斉藤義生(MWT協会代表理事)

2015年からスタートした今回の講座は、住友大我先生が講師を担当され、約10年に渡る専門学校での現場指導を活かした、「指導者がエゴグラム分析~アドバイスを円滑に行い、受講者の目標設定に役立てていただく」という内容です。

ストレスを感じやすい現代に自分なりの対処法を持っておくことはとても重要です。
自分の能力に気づき、その能力を妨げる原因を取り除くためのエゴグラムを詳しく学び、多くの方へのアドバイスなどを行う技術を身に付け、日々の生活やビジネスに活用するためのノウハウをお伝えいただきました。

エゴグラムとは交流分析(TA)の4つの基礎理論の中の「構造分析」に分類される中の「自我構造」「自我機能」がどのようになっているかを視覚化したグラフの事で、いわば交流分析の背骨であり、ここからその他の応用分析にも進んでいくことができる基礎的な内容です。
前半部分はそれらの理論や背景などをじっくりと学んでいただき、さらにさまざまなプロフィールに対しての解説から認識を深めていきました。

またその後ワークショップにおいては、さまざまパターンのプロフィールに対し、どのように評価、分析するかを受講者の方々全員でロールプレイを行いましたが、「さまざまなプロフィールを見る度に、それに該当する人の顔が浮かんだ。ぜひ実践してもらいたい」というようなコメントをいただいたのが非常に印象的でした。

sIMGP0742

ご来場いただいたのは主に以下の方々です。

・セミナー講師
・幼児教室講師
・企業研修担当者
・その他

以下、参加者の皆様よりのコメントより抜粋します。

・エゴグラムの詳しい説明法を知ることができました!さらに現場で実践してみます!

・エゴグラムのパターンは典型的なもの以外に数多くあり、その読み取り方が多岐に渡ることを理解できた。

・自己評価(分析)をすることができ、またさまざまなプロフィールを分析するスキルを学べて有意義だった!

・今まで実践してきたエゴグラムですが、講座を受けてその可能性を改めて認識できた。

エゴグラムは血液型や星座などの「占い」とは異なり、「メンタルの在り様で変化していく」というのが大きな特徴です。

つまりまずは自分を知ることで、その後の対応策を知ることができます。

もちろんMWT協会では、その対応策として「メンタルウェルネストレーニング」などを中心とする、さまざまなトレーニングをお伝えしているのですが、トレーニング=対応策を立てる前に、カーナビ同様「現在地を知る」ということがいかに重要かを改めて学ぶことができた今回の講座でした!

「アドバイス事例集」や「エゴグラムフォーマット(一般用・子ども用)」などのプレゼントも最後にお渡ししましたが、恐らく今回の講座をご受講いただいた皆様におきましては、さまざまな場面でエゴグラムを活用するためのノウハウを得ていただけたのではないか?と思います。

今後も大阪、東京にて定期的に開催する予定ですのでご興味をお持ちの方はぜひご参加いただければと思います。

(次回は6月14日(日)に東京都渋谷区で開催します!)

★「エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座」の詳細・お申し込みなどは・・・
http://mentalwellness.jp/egogram/index.html

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2015年3月29日(日)東京開催 MWT指導者2級資格認定講座レポート

MWT指導者2級資格認定講座

◎日時:3月29日(日)10:00~17:00

◎場所:メディアボックス会議室(東京都新宿区西新宿)

◎講師
住友大我(MWT協会副会長・脳力開発研究所代表取締役所長)

2015年、東京では初の開催となる今回の講座は、住友大我先生が講師を担当されました。

ご来場いただいたのは主に以下の方々です。

・福祉施設職員
・学校教員
・大学院研究生
・その他

以下、参加者の皆様よりのコメントより抜粋します。

・MWTの内容を体系的に理解することができました。
・いろいろな専門理論を背景とした効果の高いトレーニングだと思いました。
・自身の研究に活用できると思うため導入していきたい。
・日常生活に取り入れやすい手法だと思います。まずは寝る前や起きた時、併せてちょっとした空き時間にもやって行きたいと思います。
・基礎課程認定講座を通信で学びましたが、今回は実際に直接講義を受ける事でより理解が深まりました。
・講義だけではなくワークショップやテストなどメリハリがあり充実していました。
・今日得た知識を再度まとめ直し実践してみます。

この講座では、昼食時に自己紹介も兼ねてコミュニケーションをとっていただく時間を用意しているのですが、そこでお聞かせいただく皆様の参加動機や、この講座で学んでみたい事などをお伺いすると、改めてこの講座の意義を感じる次第です。

MWT指導者2級資格認定講座

この講座を受けられる方の目的はさまざまで、今後どのようにプログラムをご活用いただけるか?はそれぞれのイメージをお持ちいただいておりますが、できうる限り協会よりサポートを行い、今回のノウハウをフル活用していただきたいと思います。

4月18・19日(土・日)には指導者1級資格認定講座、4月20日(月)にはインストラクター資格認定講座をどちらも大阪で開催致します。

また2級講座も5月31日の京都を皮切りに福井や北九州など、東京・大阪以外のエリアでも開催を予定しております。

ご興味をお持ちの方はぜひご参加いただければと思います。

◎MWT指導者1級資格認定講座の詳細
http://mentalwellness.jp/kouza01/index.html 

◎インストラクター資格認定講座 詳細
http://mentalwellness.jp/instructor/index.html

◎MWT指導者2級資格認定講座の詳細
http://mentalwellness.jp/kouza02/index.html 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

レポート:斉藤義生(MWT協会代表理事)

2015年2月22日(日)MWT勉強会 大阪会場レポート

勉強会

【日時】2015年2月22日(日)13:30~16:00
【会場】大阪府社会福祉会館
【講師】浦谷 裕樹(MWT協会認定上席指導講師)

【概要】
2月22日に大阪府社会福祉会館で、MWT勉強会「気力アップのためのMWT」が開催されました。
講師は急きょ諸事情により三鍋和美先生の代わりにご担当いただくことになった浦谷裕樹先生で、最初の1時間ほど気力を高めるためのMWTの基礎理論と活用法について、実践を交えながら講義をされました。

その後のラウンドテーブルディスカッションでは、参加者たちのMWTの実践に関する体験や工夫をシェア。
初めて参加された方から「身近な人々の心のケアをしてあげたいが、身近過ぎて自分の言うことを聞いてくれない場合はどうしたらいいのでしょうか?」という質問が出たところ、他の参加者たちがご自身の体験をもとに様々なアドバイスをされました。
そのアドバイスの一つに、志賀一雅先生が不登校の親に施して、親が実践しただけで解決に至ったイメージトレーニング法を応用した方法が出てきて、改めてMWTの奥深さを感じました。

勉強会

勉強会の名の通り、MWTの勉強を深めることができ、「よかった、ありがとう!」と充実感のある午後のよいひとときを過ごすことができてよかったです。

次回の大阪会場は4月5日でテーマは「不安解消のためのMWT」です。
資格者の方はもちろん初めての方もぜひご参加下さい!

◎MWT勉強会詳細
http://mentalwellness.jp/benkyoukai/index.html

レポート:MWT協会 堀田佐和美

2015年2月22日(日)福岡開催 MWT指導者2級資格認定講座レポート

福岡2級

MWT指導者2級資格認定講座 福岡会場レポート

【日時】2015年2月22日(日)10:00~17:00
【会場】博多バスターミナルビル
【講師】平真理子(MWT協会認定主任指導講師)

【概要】
今回は急遽司会進行で参加させていただけることとなり、博多会場にお伺いしました。

担当講師は平真理子先生。
いつもの事ながら平先生の講義は、カリキュラム以外の「サムシングエルス」に溢れていて心地よく、かつこれからに向けてやる気がみなぎってきます。
そのサムシングエルスとは、決して理屈ではなく「MWTを実践することで自分が得た喜び」なんだと感じます。
それがリラックス、かつ集中した講座のムードになっているような気がします。

福岡2級

今回、「教員」「ケアマネージャー」「幼児教室講師」「リラクセーションサロン経営者」など様々なジャンルの方々にご参加いただきましたが皆様からのコメントを紹介します。

・自分自身には毎日活用、家族には徐々に浸透、周囲には積極的に情報提供しします!

・本や教材だけでは分からない内容を知ることができました!

・1年間ずっと自分自身に言い聞かせながら仕事などでも利用していきたい!

・頭の中で思っていることと実際にすることとは気づきに違いがありました!理論もよくわかり、エビデンスが十分に理解できました!

・この講座を受ける事で「幸せ感」を感じました。本当にありがとうございました。

・学校において悩みを抱えている子ども、保護者、職員が多いので少しでも役に立てればいいな、と思っています。

・自分自身のメンタルが上がることで、さらなるスキルアップにつながりそうです!

今回改めて「どんなジャンルにおいても人間社会においてメンタルトレーニングは必要不可欠である」という事を認識しました。特に現代社会においては自分でも気づかないうちに「マイナスのループ」にはまってしまう事も多く、それをリセットし、毎日を健康に前を向いて過ごすためのスイッチとしてMWTをより多くの方にお使いいただければと思います。

福岡2級

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
おかげ様で講座終了後の夕食会で食べた「透明のイカ」も含めて素晴らしい福岡の旅でした(笑)!

直近の開催は3月15日(日)大阪会場、3月29日(日)東京会場となります!
初めての方も再受講の方もぜひご参加下さい!

◎MWT指導者2級資格認定講座詳細
http://mentalwellness.jp/kouza02/index.html

レポート:MWT協会 斉藤義生

2015年2月7〜8日 大阪開催 脳波バイオフィードバック指導者集中講座レポート

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

2014年よりスタートし、今回初めての大阪開催となる講座には「脳波を指標としたメンタルトレーニング」に対し、ご興味をお持ちの皆様にお集まりいただき、1日目は「基礎編=通常計測」、2日目は「応用編=2ch計測」という内容で実施致しました。

志賀先生によるさまざまなお話は、いわば「日本の脳波バイオフィードバックの歴史」そのもので、長年にわたる研究とその成果を確認できる貴重な機会でした。

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

理論的なお話はもちろん、参加者の皆様に実際に装置を使っていただき住友先生による指導で実際に計測しながらさまざまな脳波の可能性を共有させていただきました。

以下、受講者の方からいただいたコメントからの抜粋です。

・具体的な使用方法を知ることができた。操作方法はもちろん、分析結果に対して大いに理解ができた。

・医療の範囲ではなく、健康、脳力アップのために企業や学校などで活用していけるよう考えてみたい。

・日頃行っているメンタルトレーニングの成果が目に見えるというのは、非常にわかりやすく今後さまざまな形で活用したい。

・2名間での2ch計測や1名での左右の脳波を見る2ch計測がとても面白かった。今後の展開が楽しみです。

リアルタイムでその人のメンタルの推移を観察できる「脳波バイオフィードバック」は、すでに多くの研究機関で活用されていますが、その先頭を常に走り続けている、志賀先生の脳波研究~実践はさらにパワーアップしさまざまな課題にチャレンジしておられます。

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

今後どのような形で多くの皆様にご活用いただけるかが大いに楽しみです!

ご参加いただいた皆様、そして先生方ありがとうございました。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2015年1月18日(日)大阪開催 MWT指導者2級資格認定講座レポート

MWT指導者2級資格認定講座

2015年初の指導者2級資格認定講座を大阪市中央区にて開催致しました!
今回の担当講師は三鍋和美先生を予定しておりましたが、諸般の事情により急遽、上席指導講師の浦谷裕樹先生にご担当いただく事となりました。

MWT指導者2級資格認定講座

浦谷先生はMWTをスタートするきっかけとなった「2008年文部科学省委託 専修学校教育重点指導プラン」における「メンタルヘルストレーニングの導入と実践」のプログラム開発分科会のメンバーとしてご一緒いただいた経緯で今回ピンチヒッターとしてお願いすることになりました。

現在は七田チャイルドアカデミーの主任研究員として、大阪工業大学において博士号の取得に向け論文作成などで忙しい最中ですが快く引き受けていただき、最新の脳科学情報屋事例なども交えた、わかりやすく楽しい内容で講座は進みました。

今回ご参加いただいたのは主に以下のような方々でした。

・作業療法士
・クリニックスタッフ
・幼稚園経営者
・福祉作業センタースタッフ
・生命保険会社スタッフ
・その他

受講者の皆様にいただいたご感想は以下の通りです。

・セミナーを多岐において実施したく参加しましたが、非常に参考になりました!
・こつこつとトレーニングを継続することの必要性を強く感じました!
・くよくよしないことが成功の条件であることを学べました!
・これまでに全く勉強したことのない分野だったので新鮮に感じさまざまな事を学べました!
・日常生活にすぐにでも使えるものがたくさんありよかったです!
・浦谷先生のお話が聞きやすく、エゴグラム実技が面白かった!まずは毎日寝る前に活用します!
・日々忙殺され心にゆとりがないと認識しているので、とにかく実践します!

休憩時間や終了後も、皆様からさまざまなご質問などをいただき、今年初めての講座は熱気にあふれる雰囲気の中で終えることができました。

MWT指導者2級資格認定講座

ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

次回は2月22日(日)に博多会場にて開催します!
九州の皆様!ぜひお越し下さい!

◎情報詳細
http://mentalwellness.jp/kouza02/fukuoka.html

※再受講の方は食事費(1500円・税込)のみでご参加いただけます!

2014年11月29日・30日 脳波バイオフィードバック指導者集中講座 東京会場レポート

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

この度、新企画として初の開催となる「脳波バイオフィードバック指導者集中講座」を東京で開催致しました。
11月29日(土)は基礎編として1ch測定に関する内容、30日は「応用編」として2ch測定に関する理論~実践~ワークショップという流れでの開催で、講師は志賀一雅先生と住友大我が担当しました。

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

突然ですがアルファテックを所有されていて、このレポートを読まれている方は、いかがでしょうか?
きちんとご使用いただいておりますでしょうか?

というのも、受講された方の6割がアルファテック所有者でしたが、皆様思った以上に使いこなせていないことが、よく分かったからです。

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

脳波の解釈・評価が難しくハードルになっていたことはもちろん、マインドセンサーの使い方(設定方法など)がイマイチ分からずに躓いている方も多く、高価な置物というかタンスの肥やしになっているケースもあるようでした。
ただ今回の講座で使い方が分かれば大きな力になることも実感して頂けたようで何よりです。

MWTも、それ自体で完結して有効なトレーニングではありますが、脳波(アルファテック)と組み合わせることで更なる相乗効果が生まれることも、また事実です。ある意味では、組み合わせることによって完成すると言っても過言ではないと思います。私自身も、脳波について更に勉強してMWTの理解を深めて行こうと思いました。

脳波バイオフィードバック指導者集中講座

来年は、東京以外の地域でも開催を予定しています。MWTを学んだ方はもちろん、脳波そのものに興味をお持ちの方にとっても、実際に脳波測定機を使ってご自身の脳の働きを確認する、とてもよい機会になるはずです。お近くで開催の際は、ぜひご参加ください!

◎脳波バイオフィードバック指導者集中講座 特設WEB
http://mentalwellness.jp/biofeedback/

◎アルファテック公式WEB
http://nouhasokutei.jp/

レポート:MWT協会 住友大我

2014年11月16日(日)東京開催 MWT指導者2級資格認定講座レポート

MWT指導者2級資格認定講座

皆様のとても熱心な雰囲気に乗せられて、話したいことが次から次へと思い浮かんできたのですが、そこは自制心を働かせて大幅な時間オーバーなく(少しだけ…)終了したので、まぁいいか(よくないか?)と振り返っているところです。いつもより少な目だった質問は、受講された方々のご納得の結果ということであれば、嬉しい限りでございます。

MWT指導者2級資格認定講座

読み上げが心地よいなぁ~という方ばかりでしたので、聞いているととてもリラックス出来ましたし、本当に今すぐにでも身近な人に伝えて頂きたいと心から思いました。それでもご本人からは、うまく読めなかったという感想が多かったのですが、大丈夫です。これを読んでいる皆様も大丈夫です。きっと気持ちよく伝わっているはずです。

MWT指導者2級資格認定講座

これから年末まで、毎週末MWT協会の講座が続きます。私も日本のどこかで司会か講師をつとめますので、たくさんの方にお会い出来ることが今から楽しみです。

レポート:住友大我

2014年10月26日(日)MWT特別研究会 東京会場レポート

MWT特別研究会

東京開催ということで、東日本の方々にお集まり頂きました。先日発行されたMWT機関誌(第2号)の巻頭記事「脳幹を開けば天地とつながる~α波のコヒーレンシー観察からの推測~」をもとにした、志賀博士の基調講演からスタートした2014年の特別研究会ですが、参加者からの活動報告も多く聞けたため、今後の参考になるとともに、更なる意欲向上に繋がる有意義な時間であったようです。

MWT特別研究会

参加された皆様にとっては、MWTを通じて新たな仲間に出会う機会でもありましたので、今後も、このような場を数多く用意して、少しずつでも繋がりを増やしていくことが必要であると実感できる会でした。

MWT特別研究会は、各地で年一回ずつ開催しております。最新トピックスを学びながら、MWTを活用されている皆様との情報交換を行う場として、次回(来年)の参加もお待ちしております。

レポート:住友大我

2014年11月2日(日)MWT特別研究会 九州会場レポート

特別研究会

大阪~東京と開催してきた2014年度の「特別研究会」のラストは九州(福岡)会場ということで、過去に資格を取得して下さった皆様にお集まりいただきました。
ご参加いただいた皆様が特別研究会で講師を務められる志賀一雅博士の最新情報に大きな期待を寄せておられる雰囲気はどの会場も同じではあるのですが、特に久しぶり(あるいは初めてお会いになられる)であったせいか、なんとなく熱い雰囲気で特別研究会はスタートしました。

特別研究会

志賀博士の講義は質疑応答も含めながらあっという間に終了しましたが、その後のラウンドテーブルディスカッションにおいても、さまざまな興味深いお話が飛び交い、2015年のスケジュールなどもお伝えしたところ、さまざまなご要望もいただき、結果「あっ」という間に特別研究会は終了しました。

v

その後開催した懇親会においても、博多名物?の美味しいイカのさしみを楽しみつつ、情報交換、交流は続き名残惜しい雰囲気で皆様次回お会いする事を約束してお開きとなりました。

以下、アンケートにていただいたコメントです。

・「個人的に実践している」事と「それを伝えて行く」事は違うので、基本に戻って理論的な部分を再確認できよかったです!

・脳の話が前回よりよくわかり、自分自身納得でき、かつとても刺激的で面白かったです!志賀先生の直接のお話を聞けてよかったです!また次回も必ず参加します!

・いつもですが志賀先生のお話のペースとトーンが凄く心地よかったです。最後に行ったイメージトレーニングで改めて前向きな気持ちになれました!

・志賀先生のお話を拝聴し脳の働きを深く学ぶことができました。今回のような雰囲気での研究会をまた受講したいです!

・この特別研究会は年に1回ですが、3回、4回とぜひ増えてほしいと思います!    など

年内の九州でのMWT協会主催講座は、11月15日の基礎課程と11月30日の2級になりますが、2015年も九州においてさまざまな予定を立てたいと考えております。

ご参加いただいた皆様、また来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

レポート:斉藤義生

■年内開催の九州での講座(現在も申込受付中です!)

★11月15日(土)MWT基礎課程認定講座(北九州会場)
http://mentalwellness.jp/kisokouza/kitakyusyu.html

★11月30日(火)MWT2級資格認定講座(博多会場)
http://mentalwellness.jp/kouza02/fukuoka.html

2014年9月21日(日)東京開催 MWT基礎課程認定講座レポート

MWT基礎課程認定講座

2014年、東京では最後の基礎課程認定講座でした。今回は、志賀会長が講師をつとめたため、私は進行役に回りました。ありがたいことに、最近は自分以外の方が担当するMWT関連講座に参加することが多く、色々なパターンの説明を聞く機会に恵まれております。

講座、授業、レッスンなど、説明する場所が変われば、お伝えする内容もそれなりに変化するものですが、それでも、自分のクセみたいなものは少なからず出てしまうため、説明パターンは偏りがちです。それが、他の方々の解釈なり説明を聞くと「そういう伝え方もあったのか!」と気が付くことも多々あり、とても勉強になります。

MWT基礎課程認定講座

ある意味では、自分の思い込みが説明内容に制限を加えることもあるので、そこは、謙虚に学び続けて行くことが大事だと思いました。来年以降、どのような形で基礎課程認定講座が開催されるかは、まだ決まっておりませんが、新たな役割を担って皆様の前にお目見え出来れば嬉しく思います。

最後に、個人的なことでもありますが、MWTのすすめ(浦谷裕樹氏と私の共著)を読んだ上で受講して下さった方がいたことは、素直に嬉しかったです。皆様ありがとうございました。

レポート:MWT協会 住友大我

2014年9月15日(月)大阪開催 MWTインストラクター資格認定講座レポート

インストラクター資格認定講座

2014年のインストラクター資格認定講座の大阪開催は副会長の住友大我先生、主任指導講師の三鍋和美先生が講師を担当され、志賀一雅先生もアドバイザーとしてご参加いただきました。

インストラクター資格認定講座

インストラクター講座は1級とは違い「講座やセミナーではなく、教室で継続的に指導する」という目的でのプログラムとなっており、MWTと合わせて基礎的なカウンセリングの手法も学んでいただき、「コミュニケーションの本質を知り、ノウハウを学ぶ」ための時間もあります。
そのせいか、受講者同志での時間が自ずと増え、会場は温かい雰囲気に包まれていました。
終了後もなんとなく去り難い雰囲気で、さまざまな話題に笑顔で盛り上がる皆さんの表情を見ていて、この講座の意義を強く感じた次第です!

インストラクター資格認定講座

以下、受講者の方からいただいた感想からの抜粋させていただきます。

・ワークショップでアドバイスをいただけたり他の方の話を聞けて納得して学べました!
・受講されている皆様の意識はきっと同じだったと思います。それぞれの方がキラキラした笑顔でその場にいるだけで幸せな気持ちでした。ありがとうございました。
・1級で勉強したことも含め、実際の講座や教室において、どのように伝えて行けば良いのかがよくわかった。多くの方にお伝えしたいです!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年9月13日(土)~9月14日(日)大阪開催 MWT1級資格認定講座レポート

1級資格認定講座

2014年の1級資格認定講座の大阪開催は会長の志賀一雅博士、副会長の住友大我先生が講師を担当されました。この度の1級受講者は少人数ではありながらも、皆さん何らかの形で指導者として現在進行形の方々ばかりということもあり、さまざまなシチュエーションを想定しての質疑応答も多く飛び交う、まさに「実践的」な講座になっておりました。

1級資格認定講座

また先生方の講義もさることながら、1級講座のハイライトである受講者の皆様による「基礎課程認定講座デモンストレーション」においては、はじめは緊張されておられた皆さんも一たび前に立てば、一様にリラックスした表情で講義をされておられたのも、MWTの成果の一つではないかと感じました。
以下、受講者の方からいただいた感想からの抜粋させていただきます。

・2級で学んだ内容がより深まった。受講する私自身の状態が変わっているので毎回違った気づきや学びがあります。
・「人に話す」という今までと違った観点からお話を伺ったので聞こえてくる内容も違っていました。
・脳のしくみ、脳波と幅広い内容でメンタルは心だけでなく「脳」でもあると認識しました。

1級資格認定講座

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年8月31日(日)京都開催 MWT2級資格認定講座レポート

MWT2級資格認定講座

この日はMWT協会においても初めての「京都開催!」ということで大勢の方にお越しいただきMWT2級資格認定講座を開催させていただきました。

今回は京都市南区の「目の学校 桂川校」での開催でしたが、この施設は昨年までこの地域の小学校で教頭先生をしておられた上坊由美子さんが運営しておられる、子どもの発達に役立つ「ビジョントレーニング」を提供しておられる教室で、上坊さんは子どもはもちろん保護者の皆さんへのフォローの一環としてMWTのインストラクター資格を取得され、日常的に指導をしておられますす。

そして今回は、この教室に通うお子さんの保護者の方や地域の教育関係者の方にお越しいただいての2級講座開催となりました。

講師は京都での初開催を祝して、志賀一雅先生にご担当いただき、熱気に満ちた会場で講座は進んでいきました。

MWT2級資格認定講座

以下、ご参加いただいた皆様の感想です。

・まず自分の心身の調子をこのトレーニングで整えて行きたいと思います。その実践方法を今回しっかり学べてよかったです。

・いろいろな事を教えていただき、自分で自分を守り変えていける事をしたいと思いました。

・MWTは「トレーニングである」ということを考えなければと思った。トレーニング=すぐに効果が出ない、ということはスポーツでは常識ですが、すぐに効果を出そうとあせらず取り組むことが大事だと思った。

・メンタルトレーニングを受けるのは初めてでしたが、ゆっくりと集中して考える機会になってよかったです。

・「イメージしていたら実を結ぶ、自分が求めていたら必要な物や人は与えられる」という感覚は今までにもありましたが、それが事実として説明された感じがしました。

・ワークショップでいろんな意見が聞け、同感する部分がありよかった。

・普段の生活で本来自然に判断している事や本来的な役割や動機を理解するうえで大いに役立ちました。今後どうトレーニングを活用するかをいろいろと考えてみます!

など

MWT2級資格認定講座

今回ご参加いただいた皆様が、どのようにMWTを活用されるか?目の学校桂川校の上坊先生にご協力いただきながら、継続的にフォローしていければと思っております。

今後、京都での定期開催も含め検討中ではございますが、まずはこのような機会を創って下さった目の学校桂川校、ならびにご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

レポート:斉藤義生

2014年8月30日(土)MWT勉強会 大阪会場レポート

MWT勉強会

MWT勉強会の新しいバージョンとして初めての開催となった今回のテーマは「自律神経のバランスを整える」で、MWT資格認定者やMWTに興味をお持ちの初めて参加される方にお越しいただきました。

さまざまなMWT協会の最新ニュースを皆様に共有させていただいたうえで、主任指導講師の三鍋和美先生の講義がスタートしました。

「自律神経とは?」から始まり「交感神経・副交感神経の特徴」などをわかりやすくご説明いただいたうえで、自律神経を整えるためのトレーニングをいくつか参加者全員で実践し、まさにバランスが整い、さらにリラックスしたムードに包まれました。

その後は、お茶を飲みながらの質疑応答~ディスカッションを行ったのですが、本日用意させていただいたお茶菓子の「あられ」と「もなか」が、思った以上に美味しく午後のティータイムも満喫していただけたようで嬉しい限りです。

また休憩時間には脳波測定のサービスも実施させていただき、初めての皆さんは興味津々で計測され盛り上がりました!

MWT勉強会

以下、いただいたアンケートからの抜粋です。

・なんとなく認識していたものが寄りハッキリとわかりやすく教えていただけたのでよかったです。(初参加者の方)

・薬や一時的な楽しみでストレス発散するのではなく、人間本来の機能をよく使うために今回のような勉強会は必要。(初参加者の方)

・リラックスして聞けました!実践方法も教えていただいたので、今日から早速行っていきたいと思います。(初参加者の方)

・自律神経の事に興味があったのでお話を聞かせていただけてよかった!ありがとうございました。(初参加者の方)

・常にメンタルが課題で緊張や不安から抜け出したい、すぐにマイナスイメージが働いてしまうという感じでしたが今後に役立てたいと思います。(初参加者の方)

・現在実施しているメンタル指導に活かしたかったので参加して良かった!(MWT資格認定者)

・今日学んだことを、今度は自分で周りのみんなに伝えたいです!(MWT資格認定者)

・自律神経の内容が把握できて、どういう事をすればよいか具体的に聞けてよかった。(MWT資格認定者)

など。

この勉強会は定期開催の予定で、次回は9月21日(日)に「免疫力アップどんな環境でも健康に!」というテーマで同じ場所(大阪市中央区)で開催します。次回も資格をお持ちの方、初めての方を問わずお越しいただければ嬉しいです!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

レポート:斉藤義生

2014年8月21/22日「船井総研 研究会全国大会 (経営戦略セミナー) 」レポート

船井総研 研究会全国大会(経営戦略セミナー)

8月21・22日の2日間に渡り東京品川で開催された「船井総研 研究会全国大会(経営戦略セミナー)」においてブースを展示させていただきました!初日は2300名、2日目は1700名と大盛況の中、多くの方にMWTを知っていただくことができました!
MWT協会からは志賀会長、住友副会長、斉藤が参加し、2日間に渡り興味お持ちの様々な企業の皆様方とコミュニケーションをとることができました。

■企業に向けてのMWTの現状

MWTは現在、多くの方にさまざまな形でご参加いただいておりますが、「文部科学省委託事業」からのスタートというMWTの成り立ちからか、やはり学校関係者の方々が多く、いわゆる「一般企業の皆様」においては、「さまざまな課題はあるのだが、他にやらなければいけない事が山積みで、なかなか時間を割くことができていない」という声をよく頂戴します。

船井総研 研究会全国大会(経営戦略セミナー)

■「うつ病(精神障害)」と「労災保険」の関係

業種、業態によって異なるかとは思いますが、メンタルヘルスの問題は年々増加していますが、予防も含めたその対策はまだまだ認知が低くMWTも然りです。ただスタッフの皆さんが実践できる環境を創ることができれば様々な面での改善が可能になることは過去の導入事例からも明らかです。

【精神疾患の労災請求件数、労災認定件数】

労災請求件数  労災決定件数(注) 労災認定件数   労災認定率
2013年度   1409件    1193件    436件     36.5%
2012年度   1257件     1217件     475件     39.0%
2011年度   1272件    1074件     325件     30.3%

(注)労災決定件数とは、当該年度内に業務上(支給)又は業務外(不支給)いずれかの決定を行った件数で、当該年度以前に請求があったものを含みます。

1998年に精神障害での労災認定基準が定められ、精神障害に起因する労災請求件数は、年々増加しており、平成25年度(2013年度)では、1409件と前年度より152件、約12%の増加となり、過去最高となりました。

一方、労災認定件数では、平成25年度(2013年度)では、 436件と前年度より39件の減少となり、4年ぶりの減少と なりました。それでも前年度に引き続き400件台です。

この結果、平成25年度の労災認定率は、36.5%となり、約3人に1人が労災認定されています。

労災請求件数が過去最高となったのは、平成23年12月に精神障害に係る労災認定基準が改正されたことも一因と考えられます。

船井総研 研究会全国大会(経営戦略セミナー)

■今後に向けて

今回のブース展示において、多くの経営者の方のご意見をお伺いし改めて「企業におけるMWTの推進」が必要だと強く感じた次第です。
MWT協会からの講師派遣なども含め、企業においてシンプルにMWTを導入していただけるよう、お手伝いをして行ければと思います。
ご来場いただいた皆様、スタッフ関係者の皆様、ありがとうございました!

レポート:斉藤義生(MWT協会代表理事・委員長)

2014年8月25日(月)六中校区夏季小中合同研修会 MWT研修 大阪会場レポート

教職員研修

開催日時:8月25日(月)14:00~15:30
会場:東北コミュニケーションセンター、第六中学校(大阪府寝屋川市)

この度、MWT協会認定インストラクターの北口良平さんによる研修が大阪府寝屋川市で、教職員研修として約120名の教員を対象に実施されました。

この研修は昨年も実施され、本日の受講者の約半分は昨年の受講者、そしてもう半分は今回が初めてという方々が対象でした。

この日は北口さんの指導プログラムのタイトルは

「子どもたちの元気とやる気を引き出す方法」

という、メンタルウェルネストレーニング(以下MWT)を中心とした内容でした。

教職員研修

研修の最初の部分ではMWTの基本部分をおさらいも含めて共有し、参加者の皆さんのムードが盛り上がってきた中でさまざまなトレーニングを実践しました。

北口良平さんは現在芦屋大学やジュニアバスケットなどで指導をされている現役のコーチという事もあり、MWTのノウハウと共にすぐに使えそうな現場指導でのさまざまなコツや実践方法を受講者の皆さんに伝えられ、多くの方が集中してメモなどを取っておられました。

3人一組でのグループワークではまず「よかった~ありがとう報告」を行いましたが、このグループも同じ学校の教員の方ではなく、できるだけ違う学校の教員の方同士でグループを組んでもらい実践するようにしたせいか、雰囲気が徐々に盛り上がって行く様子を目の当たりにする中で「こんな効果もあるんだ!」と改めて気づかせていただきました。

最後の取り組みであるテニスボールを使った実習では、一段と盛り上がり終了時間が来ても熱気冷めやらぬ雰囲気の中で研修会は終了しました。

教職員研修

この日はMWT協会の認定講師3名の方に同席していただき、研修を見学していただきましたが、みなさん一様に今後のMWTプログラムの活用に向けての大きな刺激になったようで、その後さまざまな意見を交換させていただきました。

六中校区夏季小中合同研修会の運営事務局の皆様、北口良平さん、本当にありがとうございました。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年7月27日(日)大阪開催 MWT2級資格認定講座レポート

MWT2級資格認定講座

2014年下半期初の大阪2級は前回に引き続き大阪市中央区谷町の大阪府社会福祉会館での開催となりました。
今回の担当講師は主任指導講師の三鍋和美先生で、新規受講の方や再受講の方などにご参加いただき講座はスタートしました。

前半の基礎理論とエゴグラムは、テキストに沿って、かなりみっちりと進みつつ三鍋先生の現状の指導現場での実践事例などもご紹介いただき、改めて「エゴグラムは深いなぁ!」と再受講の方がコメントされていたのが印象的でした。

お昼休みは、いつも丁寧に手をかけて作られた心のこもったお弁当を提供して下さる「KOTIKAZE(こちかぜ)」のお弁当を全員でいただきつつ、参加動機やこの日の目標などを全員で共有しました。

午後からの実践ならびにワークショップも、三鍋先生への質問なども活発にいただきながら進み、気がつけばあっという間に講座修了の時間となっておりました。

MWT2級資格認定講座

以下アンケートでいただいたコメントです。

・脳、メンタル、身体など全てがつながって人間の健康は作られているのだということを改めて学ばせていただきました。

・ポジティブなものにきちんと反応できる自分のアンテナの感度を上げることができるよう、今夜から実践します!

・現在、疲れ気味の毎日を送っていましたが、リフレッシュすることができました。

・学生(大学1年=新入生)に対して週1回の指導を行うために、まずは自分自身で週3程度は実施してみます!

・思い方で心身に大きな影響が及ぶことを学べてよかった!

・学生へのコミュニケーションスキルに満足していなかったが、ストレス対処法の幅が広がることでの可能性を感じた。

など

MWT2級資格認定講座

講座の中で「どんなに素晴らしいスキルや熱意があっても、考え方=思い方によっては、マイナスに作用することもある」という稲森和夫さんの言葉を引用したお話がありましたが、まさにMWTで思い方を練習すれば環境はそんなに変わらなくても毎日は確実に変化する!ということを改めて気づかされた貴重な機会でした!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年7月21日(日)東京開催 MWTインストラクター資格認定講座レポート

MWTインストラクター資格認定講座

インストラクター講座は、協会が提供する12回コースの継続プログラムについて指導方法を学ぶ講座です。2014年の下半期から正式スタートしましたので、今回が第1回目でした。

午前は、プログラムの進め方に関する話を中心として、デモンストレーションも含めた講義形式。午後は、ワークを中心とした実践的な内容を基本に講座を進めました。

MWTインストラクター資格認定講座

午後の前半は、インストラクター資格者である、カシオ労働組合の田端信一郎さんを講師にお迎えして「傾聴」をテーマとしたカウンセリング講座。受講者が、ある課題を与えられた上で、カウンセラー役とクライアント役に分かれた実践ワークを行い、相手の話を聞く時の態度などについて学びます。

MWTインストラクター資格認定講座

午後の後半は、12回コースから一つのプログラムを取り出し、講師役を体験するワークショップ。あるテーマに従って、受講者から話を聞き出し、そこにMWT理論を結び付ける実践経験を積みます。

理論の理解は大切ですが、それを生活体験と繋げて如何に伝えられるか。やはり、自分自身がMWTを継続的に実践して、日々の受け止め方に意識を向けることが大切だと再認識する時間でした。

2014年7月19日(土)~7月20日(日)東京開催 MWT1級資格認定講座レポート

MWT1級資格認定講座

今回は、新規受講の方に加えて、再受講の方も複数参加されたことで、懐かしい顔触れも交じりながらの講座となりました。

きちんとしたご案内が出来ていないのかも知れませんが、1級資格を保有されている方は、基礎講座は無料、2級講座は昼食代のみ、1級講座は懇親会費(一日目)・昼食代(二日目)のみでの再受講が可能です。※1級講座は、どちらか一日だけの再受講も可能です。

MWT1級資格認定講座
もちろん再受講は、全国どこでも可能ですので、お近くで開催の際は、ぜひ足を運んで下さい!

さて、受講者から「皆さんのレベルが高い!」という声が聞かれたように、目的意識を持って、みずから熱心に勉強されている方が多い印象を受けました。きっとMWT自体も成長しているんだろうなと思う次第です。

MWT1級資格認定講座

同じテーマを与えられても、人の数だけアプローチが異なるため、色々な方の説明を聞くこと自体が勉強になります。自分では、思い付かないような方向からの話を聞けた時は、これは何時かの機会に使わせてもうおう(^_^;)と思う瞬間でもあり、エネルギーチャージの機会でもあります。

MWT1級資格認定講座

講座はライブですから、その場に集った人の組み合わせだからこそ生まれる空気感を共有できたことは、とても幸せな体験でした。新しい出会いを続けながら、日々成長するMWTに、これからも期待したいと思います。

2014年6月29日(日)大阪開催 MWT基礎課程認定講座レポート

MWT基礎課程認定講座

この日は中央区の大阪府社会福祉会館にて、基礎課程認定講座を開催させていただきました。
講師はMWT協会認定主任指導講師の、梁川久見子先生。

少人数ながら再受講の方にもご参加いただき、リラックスムードの中で講座がスタートしました。

基本、カリキュラムに沿って講座は進みましたが、梁川先生の経験に基づくさまざまな指導現場での事例を交えてのお話に興味津々の皆様の表情がとても印象的でした。

初めてエゴグラムに取り組まれた方は、大いに思い当たるフシがあったようで、梁川先生にさまざまな質問を行っておられました。

以下、受講者の方より頂戴したコメントです。

・自分で解決できる能力、解決の方法を学ぶことができ、とても勉強になりました。

・とてもわかりやすかった。自律訓練法についてもっと学んでみたいと思いました。

・仕事に生かせることをたくさん学ばせてもらいました。ありがとうございました。

・とてもためになりました。事例がわかりやすかったです。

この講座は「まずは自分自身が基礎的なトレーニングの理論と実践法を身につける」という目的の講座ではありますが、受講者の方のご意見をお伺いすると「職場(家庭)などでの成功事例は?」という風に、自分以外の方へのトレーニング実践にイメージを広げられる方が多く見受けられ、それがMWTの大きな特徴ではないかと思った次第です。

MWT基礎課程認定講座

この講座は一部の専門学校においても実施され、これから社会に出る学生の皆さんのキャリアアッププログラムとして活用されておりますが、「基礎的な脳の健康~活用法」として、より多くの学校や企業で実践されれば、さまざまな成果につながって行くことと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年6月15日(日)東京開催 MWT2級資格認定講座レポート

メンタルウェルネス

今回は、アットホームな雰囲気で開催してみました。個人的には初めての試みでしたが、結果的に受講者された方の目線で話が出来たのではないかと思います(自分で言うとおかしいですが)。

MWTの具体的な導入方法など、実際にどういう使い方が出来るのかという質問を多く受けました。また、講座の中では様々なトレーニング方法を紹介するのですが、その中でも「寝る時」「起きた時」「食事の時」の思い方の練習が特に重要な点(ゴールデンポイント)であることを繰り返しお伝えしました。

メンタルウェルネス

受講された方のアンケートから内容を拾ってみますと、「メンタルヘルスの課題が取り沙汰されていても本質に触れたものがない。それに対して、MWTは理論の裏付けがあり、腑に落ちるところがたくさんある。実践方法もセットで教えてもらえるので理解が深まった」という感想を頂きました。

メンタルウェルネス

まだまだ知名度が高いとは言えない状況のMWTですが、必要としている人は数多くいるはずです。そうした人達に届くように、そして、そうした人達の力になれるように、少しずつでも活動の幅を広げて行こうと思います。

2014年5月25日 東京開催「SRPセミナー スーパーアドバンスコース」レポート

srpセミナー

※この日、担当者不在のため写真のみアップ致します。以下の文面は大阪会場のレポートですので参考までにご覧ください。

この日のセミナーは「スーパーアドバンスコース」ということで、今までにMWTはもちろんMWTのベースとなっているSRP(志賀式メンタルトレーニング)などを学ばれた方への、いわば「続編」として企画された、「上級者向け」のセミナーで、プログラム内容もさらに突っ込んだ内容となっており、皆様が興味深々で受講しておられる様子を見ながら、私自身も改めて学ばせていただく機会となりました。

srpセミナー

この日、実施されたプログラムは以下の通りです。

1.脳科学の最前線「メンタル&スピリチュアル」
2.実践!「究極のイメージトレーニング法」
3.脳波で脳活動を観る(理論と実際)
4.脳波のコヒーレンシー(右脳と左脳)
5.世界意識ネットワーク(GCN)の狙い
6.「氣」を科学する。「中国と日本の違い」
7.まとめ:脳力開発の未来と可能性

科学的に検証されている内容と、現段階では検証されていない「仮説」を織り交ぜての刺激的な内容に、参加者の皆様からも休憩時間などに質問が相次いでおりました。

また脳波測定の実践においては、「2名間での脳波のシンクロを見る=2ch測定」をモニター実施し、プロジェクターに投影された測定結果の開設なども実施し、脳波の理解がさらに深まったのでは?と思います。

最後に、SRPの大きなハイライトである、この日参加者の皆様がそれぞれ行った「目標設定」の内容をベースにした、「音楽瞑想」では15分があっという間に過ぎ去る心地よいイメージと場の空気に包まれセミナーは終了しました。

srpセミナー

終了後に志賀博士が言っておられた「世の中で人間が行うすべての事は、『どう思って取り組むか?』でいかようにも変化する」という言葉が、SRPを端的に表現するものだと思います。

「いかなる時も心穏やかに」取り組めば、必ず脳が良い方向に自分を導いてくれる・・というのが脳の構造であり、本来の人間のあり方なのだと、改めて強く感じることのできた貴重な機会でした。

ご参加いただいた皆様、そして志賀先生、ありがとうございました。

2014年5月11日(日)東京開催 MWT基礎課程認定講座レポート

志賀一雅

今回も色々な方にお集まり頂きましたが、どちらかというと、潜在脳開発的な分野に興味をお持ちの方が多かったようです。MWTの基本的な考え方は、脳の働きを高めることにありますから、トレーニングの結果として、心身の健康にも、能力(脳力)アップにも応用が効くということは、これまでに何度も書いてきた気がします。

受講者のお話を伺う中で印象に残ったことをまとめてみますと…

自己肯定感が低く、何をやってもダメという思い込み(自己暗示)が強固な自己イメージを作り出すことがある。そして、そのイメージが考え方や行動に影響を与えて、実際にイメージ通りの自己を実現する(ように脳が働く)ことがあるが、それはMWTで変えられる。

精神的な波が大きかったり、ストレスをためやすい生き方(考え方)をしていたとしても、脳の働き(MWTの理論)を知り、MWTを実践することで、もっと自由に楽しく生きられるようになる。

志賀一雅

一方で、これまで、身近な人にストレスを与えてきた自分に気づいたこれからは、メンタルトレーナーとして、周りの人を幸せにする生き方をしていきたいという方もいらっしゃるなど、それぞれの思いが交錯する、とても濃密な時間でした。

志賀博士がお話されていたことは、色々と悩むこともあるとは思うが、そうしたものは朝目覚めた時に伸びをして吹き飛ばせばいい。悪い夢を見ても夢でよかった、寝ている間に脳が悪いものを吐き出してくれてよかったと思えれば、むしろよいことに変えられる―思い方の大切さを改めて実感できる言葉です。

最後に、ある専門分野でお仕事をされている受講者から、食事の時に何を食べるかはもちろん大事だが、それと同じくらい、どういう意識で食事をするかが大事という言葉を頂きました。本当にその通りだと思います。体に良いもの悪いものというのは、確かにあるのでしょうが、そういうことを気にし過ぎるくらいなら、楽しく食事をする(ように工夫をする)方が、きっと心にも体にもいいのだろうと思います。

ということで、今日も「おいしそう、おいしい、おいしかった」を実践しましょう。

2014年6月15日 大阪開催「SRPセミナー スーパーアドバンスコース」レポート

志賀一雅

この日のセミナーは「スーパーアドバンスコース」ということで、今までにMWTはもちろんMWTのベースとなっているSRP(志賀式メンタルトレーニング)などを学ばれた方への、いわば「続編」として企画された、「上級者向け」のセミナーで、プログラム内容もさらに突っ込んだ内容となっており、皆様が興味深々で受講しておられる様子を見ながら、私自身も改めて学ばせていただく機会となりました。

この日、実施されたプログラムは以下の通りです。

1.脳科学の最前線「メンタル&スピリチュアル」
2.実践!「究極のイメージトレーニング法」
3.脳波で脳活動を観る(理論と実際)
4.脳波のコヒーレンシー(右脳と左脳)
5.世界意識ネットワーク(GCN)の狙い
6.「氣」を科学する。「中国と日本の違い」
7.まとめ:脳力開発の未来と可能性

科学的に検証されている内容と、現段階では検証されていない「仮説」を織り交ぜての刺激的な内容に、参加者の皆様からも休憩時間などに質問が相次いでおりました。

また脳波測定の実践においては、「2名間での脳波のシンクロを見る=2ch測定」をモニター実施し、プロジェクターに投影された測定結果の開設なども実施し、脳波の理解がさらに深まったのでは?と思います。

最後に、SRPの大きなハイライトである、この日参加者の皆様がそれぞれ行った「目標設定」の内容をベースにした、「音楽瞑想」では15分があっという間に過ぎ去る心地よいイメージと場の空気に包まれセミナーは終了しました。

志賀一雅

終了後に志賀博士が言っておられた「世の中で人間が行うすべての事は、『どう思って取り組むか?』でいかようにも変化する」という言葉が、SRPを端的に表現するものだと思います。

「いかなる時も心穏やかに」取り組めば、必ず脳が良い方向に自分を導いてくれる・・というのが脳の構造であり、本来の人間のあり方なのだと、改めて強く感じることのできた貴重な機会でした。

ご参加いただいた皆様、そして志賀先生、ありがとうございました。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年6月8日 大阪開催「スポーツメンタルトレーニング講座」レポート

スポーツメンタルトレーニング講座

この日は大阪にて志賀一雅博士がメイン講師、野中悠樹さんをゲスト講師としてにお迎えし、スポーツメンタルトレーニング講座を開催しました。

はじめに野中さんがご自身の現状と、そこに至る今までの道のりの中で、ご自身がどのような形でメンタルトレーニングに取り組んでこられたか?について、さまざまな秘話やウラ話なども含めてお話しいただきました。

その後の志賀博士の講義においては、野中さんのお話を検証する形でメンタルトレーニングの理論や実践法について、参加者の皆様にお伝えになられましたが、改めてこのような流れでお伺いすることで、メンタルトレーニングがアスリートに何故必要で、どのような効果があるのか?などを明確に認識することができました。

スポーツメンタルトレーニング講座

最後はこの日、進行係を務めておられたMWT協会の住友副会長と、野中さんのマネージャーの森山貴至さんにもご参加いただき、4名でのパネルディスカッションとなり、さまざまなお話と共に、参加者の皆様よりの質問にもお答えされる形となり、見応えたっぷりの3時間はあっという間に過ぎ去りました。

8月10日に再度、日本タイトルに挑戦される野中さんは現在37歳。もしこの試合に負ければ日本ボクシングの規約に則り、引退が必須になるとのこと。

ただ講座の中で野中さんがおっしゃられた「メンタルトレーニングは単なるボクシングの底上げだけではなく、もっと大きな幸運の流れを引き寄せる」といったコメントを聞く限り、どんな結果であれしっかりと受け止めて行かれるのだと思います。

スポーツメンタルトレーニング講座

今後まさに「勝つことでしか前進できないという」ハードな状況を野中さんがどのような形で打開していかれるのか、ぜひ見守らせていただきたいと思います。

ご参加いただいた皆様、そしてスタッフ、先生方、野中さんに心より感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

★8月10日日本スーパーウェルター級タイトルマッ チに関する情報
チャンピオン 細川貴之(六島)vs日本スーパーウェルター級4位 野中悠樹(渥美)
http://ameblo.jp/yuuki-nonaka/entry-11849276878.html

★野中悠樹さん 特別座談会『あの人に聞きたい』 2008年記事
http://www.alphacom.co.jp/eba/new_vision/015.html#03

2014年5月17日(日)北九州開催 MWT基礎課程認定講座レポート

MWT基礎課程認定講座

平成26年5月17日 イプラスジム北九州にて
メンタルウェルネストレーニング基礎認定講座を開催しました。
今回の参加者の方は「空手教室の子供たちに教えてあげたい。」「心を病んでいる人の力になりたい。」などの目的をもって参加されていました。
理論を説明する中で、受講者の方が『これやらないと損ですね!』と言って、終了後の昼食の際にさっそく「おいしそう! おいしい! おいしかった!」を実行して下さって本当に嬉しかったです。

これから、日常生活でもメンタルウェルネストレーニングを取入れて、チロトロピンやコルチコトロピン・ドーパミンをたくさん出してくださいね。

懇親会の中で、インストラクターの資格を取って伝えたい。との言葉が飛び交い。北九州でメンタルウェルネストレーニングが広がっていく期待感で胸がいっぱいです。

参加者のみなさん、次回は2級でお目にかかりましょう。

一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会
常任委員 主任指導講師 平 真理子

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校 リーダー研修

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

5月24日に大阪府高槻市の大阪YMCAウェルネス高槻校にお邪魔しました。
この日はMWT認定インストラクター資格者で日本バスケットボール協会公認コーチの北口良平先生によるリーダー研修「プレイヤーのやる気を引き出す方法~実技編~」が開催され、多くのスポーツ指導者の方が参加しておられました。
5月10日に「理論編」を実施していただいており、今回は2回目の実技研修ということで、受講者の皆様はリラックスかつ集中したムードで研修は進みました。

今回の研修においては、MWTのノウハウをベースに北口先生が日頃指導しておられる、フィジカル~スポーツコーチングなどのノウハウを加味した、スポーツ指導者向きにカスタムされたオリジナルな内容で、MWTの発展的活用の素晴らしいサンプルだと感じました。

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

以下、北口先生よりのコメントです。

「YMCAのスクールリーダーの方々は、ボランティア意識の高い学生さんが多く、ほんとに前向きだなと感心しました。私自身、実技編として取り上げて講習するのは初めてだったのですが、受講者のアンケートを見ると身体で実感しながらのほうが、気付きは多かったようで良かったです。」

公益財団法人大阪YMCAウェルネス高槻校

今回の実施事例をベースに多くの資格取得者の皆さんが、さまざまなシーンでMWTをご活用いただければ嬉しいです!

北口先生、大阪YMCAウェルネス高槻校のスタッフの皆様、そして受講者の皆様に心より感謝申し上げます。

レポート:MWT協会 斉藤義生

2014年5月11日(日)大阪開催 MWT2級資格認定講座レポート

MWT2級資格認定講座

今回も前回同様、大阪市中央区谷町の大阪府社会福祉会館にて2級資格認定講座を開催しました。
講師は、認定主任指導講師の梁川久見子先生が担当。
最初は緊張気味だった全体の雰囲気も、梁川先生の笑顔での自己紹介ですぐに和み、リラックスした雰囲気の中講座は進みました。

梁川先生はイプラスジムやカウンセリングなどの現場指導での事例を交えて、MWTがどんなトレーニングで、どのように活用できるのかを非常にわかりやすく伝えられていましたが、受講者の方からも、ご自身の環境における課題や目標などについてご質問いただき、改めて「ライブの化学反応」のパワーを強く感じました。

MWT2級資格認定講座

以下、アンケートでいただいたコメントです。

・今まで自分の経験と勘で進めてきた授業が理論的に理解できてよかった。

・授業に障がい児用のプログラムとして作ってから活用したい。

・心理面、体力面、運動機能面それぞれのトレーニングを効率よく統合したい。

・先生のMWTに関連した事例の話に興味を持ちました。毎日の仕事に活用できそうです。

・イメージトレーニングの大切さを教えていただきありがとうございました。

・エゴグラムの詳しい解説がとてもわかりやすかったです。

・毎日実践します!メンタルトレーニングをして心がとても落ち着きました。

・最初は「難しいんだろうな」と思っていましたが、受けてみると、とてもわかりやすく理解しやすかった。

など

MWT講座には今まで多くの方にお越しいただき、プログラムを提供させていただいているのですが、その都度いろんな喜びやアイデア、課題を受講者の皆様よりいただいており、いわば「参加していただいた方と講師、スタッフみんなで作品を創り上げている」という感覚になります。

MWT2級資格認定講座

もちろん今回も多くの気づきを皆様と共有し、学ばせていただいたあっという間の1日でした。

そして、谷町開催の際にお弁当を提供していただいている「こちかぜ」さんの、丁寧に作られた繊細でやさしい味のお弁当は今日もまた格別でした!受講者の皆様からも喜びの声をいただき、嬉しい限りです!

今回、ご参加、ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

レポート:MWT協会 斉藤義生